語学力の基礎を固めた上で作品を読み込む
語学の基礎を固め、文化や歴史を学びながら、名作文学を読む
カリキュラムは大学によって異なりますが、一般的に1~2年次は文法や読解など、語学力の基礎を固めます。2年次には実際に文学作品を読んであらすじをまとめたり、教員から与えられたテーマについて自分の考えを発表したり、ほかの学生とディスカッションを重ねたりしながら、多角的な分析力を高めていきます。<br/>その他の関連科目も多く設けられており、各国の文学史や歴史、文化について学べる授業もあります。大学によって、このほかにも心理学や社会学、歴史学、文化人類学や政治学なども履修できます。3年次になると少人数制のゼミに所属して専任教員の下で作品を読みます。大学にもよりますが、ゼミで設けられているテーマは幅広く、古典文学、現代小説や哲学、演劇、メディア論、語学など実に多彩です。<br/>4年次になると卒業論文の執筆が始まります。同じ作家の作品を扱ったとしても、学生によって、人間が抱える苦しみの必要性を論じたり、差別問題を指摘したり、女性の生きづらさの原因を分析したりとまさに着眼点は多岐にわたります。その分、自由に自分の興味・関心を深めていける学問といえるでしょう。
国ごとに異なる学びのテーマ
英語は中学や高校から触れる機会がありますが、英語以外の言語を扱う学科ではほとんどの学生が、入学して初めてその国の言語に触れることになります。授業ではまず、その国の言葉に親しみながら語彙や文法といった基礎を固めていくと同時に、時事言語や会話レッスンなども行います。さらに、その国の伝統や文化を学べる授業や各種プログラムが設けられているのも外国文学ならではの特徴といえるでしょう。例えば、フランス文学科では文学作品以外にも、美術作品や音楽・映画を鑑賞する授業や、ワイン講習会といったイベントに参加することもあり、ファッションや芸術、グルメが花開いたフランスならではのテーマに親しめます。同じように、ドイツ文学科であれば音楽やスポーツ、デザイン、環境への取り組み、ロシア文学科であれば民族音楽や演劇、バレエなどが研究対象になったりします。
全国のオススメの学校
-
学習院大学(英語英米文化学科)JR山手線目白駅より徒歩30秒とアクセス抜群。学生と教員が共に同じ興味を追究するのびやかな校風で、専門性と学際性をバランスよく身につけた”T型人材”を育てます。あなたの「やりたい」をここで実現しましょう。私立大学 / 東京
-
福山大学(人間文化学科)自ら考え行動できる意欲を養い、学生一人ひとりの可能性を引き出し、着実に成長できる多彩なプログラムを用意しています。幅広い基礎学力と教養を身につけ、変動する現代社会を生き抜く「人間力」を養います。私立大学 / 広島
-
盛岡大学(文学部)建学の精神により、文化の向上と社会の福祉に貢献する有為な人材を育成。文学部・栄養科学部の2学部5学科を設置しキリスト教精神を基盤とした地域に根ざした人間教育を実践。文化・教育・栄養の担い手を育てます。私立大学 / 岩手
-
佛教大学(文学部)開学112年と京都市内の中でも長い歴史を持ち、7学部15学科を設置する総合大学。学生数は約6,100名。目的意識の高い学生が多く、卒業後の目標実現に向けて学んでいる。私立大学 / 京都
-
総合学園ヒューマンアカデミー秋葉原校(シナリオカレッジ)学生一人ひとりに寄り添う「面倒見の良さ」と「企業連携で就職に強い」がウリの専門校。ゲーム会社との共同ゲーム制作や雑誌編集者160名以上との出会いが夢を叶える。その他教育機関 / 東京
-
日本女子大学(英文学科)2025年4月、食科学部を開設します。目白キャンパスに家政学部、文学部、人間社会学部、理学部、国際文化学部、建築デザイン学部と合わせ7学部となり、女子総合大学として文理融合の教育を推進します。私立大学 / 東京
-
日本大学(文芸学科)日本大学は、多彩な学問領域に対応する国内最大級の総合大学として、約127万人の卒業生を輩出。そのネットワークは絆として大きな力となり、夢を実現する皆さんを応援します。私立大学 / 東京・福島・千葉・神奈川・静岡
-
金沢学院大学(英米文学専攻)文学・教育・経済・経営・芸術・スポーツ科学・栄養に情報工学*を加え、北陸随一の私立総合大学へと「進化」する金沢学院大学は、教育や就職はもちろん資格取得も徹底支援します。*2024年4月設置私立大学 / 石川
-
帝京大学(文学部)帝京大学では宇都宮キャンパスの理工学部4学科を「総合理工学科」の4コースへ改組し、新たに板橋キャンパスに理工学部「データサイエンス学科」を設置する予定です。※2025年4月開設予定私立大学 / 東京・栃木・福岡
-
群馬県立女子大学(文学部)国公立大学 / 群馬
外国文学とはどんな学問?
外国文学とはどんな学問?
外国文学と他の学問とのかかわり
外国文学はこんな人に向いている
外国文学を学んだ後の進路と今後の展望
外国文学の先生に聞く
外国文学ではこんな研究をしています
外国文学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
フランス文学作品の新たな解釈を教えてくれる先生
白百合女子大学 文学部フランス語フランス文学科
村中 由美子先生
イギリス文学をマイノリティの視点で読み解く先生
実践女子大学 文学部英文学科
土屋 結城教授
ことばをデザインする翻訳で、異文化と読者をつなぐ先生
神戸女学院大学 国際学部英語学科
スーザン・ジョーンズ 准教授
外国文学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
教員になる夢に向かって、書の基礎的教養を深く学んでいます!
二松学舎大学 文学部 中国文学科
島田 夏希さん
モントリオールでの3週間を経験し、ますます語学力を磨きたくなりました!
白百合女子大学 文学部 フランス語フランス文学科
K.Yさん
プロの作家から創作のノウハウを学び、作家になる夢を追求中!
東海学園大学 人文学部人文学科
粟津原 直紀さん
外国文学に関連する本
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
文学部とは?学べること、身につく力は?ゼミ・授業・就職先を先輩に聞きました!
文学部というと、日本文学やイギリス文学などのいわゆる「文学」を学ぶものと思っていない? 実はひとくちに文学部といってもその範囲は、地理に歴史、心理学や宗教学、人間科学など、とても広いのだ。 今回はそんな「文学部」について、何が学べるのか、どんなスキルを身につけることができるのか、就職先にはどんなもの …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【外国語分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、外国語分野の本を紹介してもらったよ。 外国語(言語学・国際関係 …