外国語学、比較文化学、文芸学との違い
似ている学問とその違い
外国文学と似た学問として、「外国語学」「比較文化学」「文芸学」などがあげられます。「外国語学」でも多くの文学作品を原文で読みますが、作品そのものの研究よりは、「読む」「聞く」「書く」「話す」という言語運用能力の向上に主眼が置かれます。たしかに「比較文化学」でも文学作品を読むことがありますが、複数の国の作品を読んで比較する点や、衣服や道具といった文学以外の文化的現象にも注目して研究を進めていくという点に特徴があります。<br/>さらに「文芸学」も文学作品を読んで表現上の工夫などを考察する学問ですが、合わせてマスコミ論やジャーナリズム論などを学び、そのうえで表現力の向上を図ります。また、主に作品の読解力を高める学ぶ方がメインとなると思われる英米文学科であっても、ネイティブ講師による会話レッスンや留学制度などを取り入れる大学も増えていますから、文学作品を味わいながら総合的に英語力を磨きたいという場合はこうした大学を選択肢に入れてもいいでしょう。
心理学、文化人類学、歴史学など幅広く学べる大学もある
外国文学を読むには、語学のほかにも多くの知識が必要となります。例えば、19~20世紀のイギリス文学を例にあげると、労働者階級と資本家階級の身分の差という社会背景を知らずには理解できない場面が多く登場します。<br/>こうした社会背景を知るためには、「歴史学」や「社会学」といった研究分野を学ぶことも必要ですし、登場人物や作者の内面に迫るのであれば「心理学」や「哲学」、「宗教学」、さらに生活習慣やものの見方の違いなどを分析するには、「文化人類学」が役立つこともあります。そのため、外国文学を学べる学科にはこうした科目も設けられています。
全国のオススメの学校
-
同朋大学(人文学科)心理学、社会福祉、子ども学、人文、仏教と、多彩な専門分野を学べます。少人数教育で、先生はいつでも頼りになる存在です。交通アクセス便利なキャンパスからは、名駅や栄へ行くにも便利です!私立大学 / 愛知
-
京都ノートルダム女子大学(国際言語文化学部)主体的な学びを深める学習スペースを備えたキャンパスで好きな分野を究め、自分の意見を持ちつつ異なるものにも歩み寄ることのできる自立した女性を育成します。※2025年4月設置予定私立大学 / 京都
-
早稲田大学(文学部)「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」の三大教旨を現代社会で実現し、グローバルリーダーを輩出。世界中から集まる多様な学生とともに、文理の枠を超えた幅広い学問を通じて答えがない課題に挑む。私立大学 / 東京・埼玉
-
京都女子大学(英語文化コミュニケーション学科)京都女子大学では、2024年4月、発達教育学部が1学部1学科に改組。さらに心理共生学部が誕生します。多くの文化遺産に囲まれた魅力的な環境の中で、研究や学習に打ち込めます。私立大学 / 京都
-
安田女子大学(英語英米文学科)総合大学ならではの学修で、幅広い知見と教養、知識、応用力を身につけた女性を育成します。2025年4月「理工学部(生物科学科、情報科学科、建築学科)」「教育学部幼児教育学科」を開設します。私立大学 / 広島
-
山陽学園大学(言語文化学科)教育理念は「愛と奉仕」。「一人ひとりを大切に」「人と人との出会いを大切に」をモットーに、高度な専門的知識や技術の修得とともに、人としての「生き方・在り方」を考えることのできる人間教育を進めています。私立大学 / 岡山
-
同志社大学(文学部)1875年新島襄が同志社英学校を創立して以来、「良心教育」を建学の精神に「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」を教育理念に、時代が求める人物を社会へ送り出しています。私立大学 / 京都
-
東京成徳大学(国際学科)自分を知り世界を見つめ、様々な考え方や文化について理解する、柔軟性のある人材を育成。少人数教育で学生の個性を伸ばし、高い専門性と幅広い教養、コミュニケーション能力等、社会で活かせる力を磨きます。私立大学 / 東京
-
日本女子大学(文学部)2025年4月、食科学部を開設します。目白キャンパスに家政学部、文学部、人間社会学部、理学部、国際文化学部、建築デザイン学部と合わせ7学部となり、女子総合大学として文理融合の教育を推進します。私立大学 / 東京
-
昭和女子大学(国際学部)全ての学科の学生が、イベントやプロジェクトなどでテンプル大学ジャパンキャンパスの学生と交流する機会があります。専門知識を活かして社会課題に挑戦しながら、生涯のキャリアをデザインする力を備えます。私立大学 / 東京
外国文学とはどんな学問?
外国文学とはどんな学問?
外国文学では何をどのように学ぶか
外国文学はこんな人に向いている
外国文学を学んだ後の進路と今後の展望
外国文学の先生に聞く
外国文学ではこんな研究をしています
外国文学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
フランス文学作品の新たな解釈を教えてくれる先生
白百合女子大学 文学部フランス語フランス文学科
村中 由美子先生
イギリス文学をマイノリティの視点で読み解く先生
実践女子大学 文学部英文学科
土屋 結城教授
ことばをデザインする翻訳で、異文化と読者をつなぐ先生
神戸女学院大学 国際学部英語学科
スーザン・ジョーンズ 准教授
外国文学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
教員になる夢に向かって、書の基礎的教養を深く学んでいます!
二松学舎大学 文学部 中国文学科
島田 夏希さん
モントリオールでの3週間を経験し、ますます語学力を磨きたくなりました!
白百合女子大学 文学部 フランス語フランス文学科
K.Yさん
プロの作家から創作のノウハウを学び、作家になる夢を追求中!
東海学園大学 人文学部人文学科
粟津原 直紀さん
外国文学に関連する本
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
文学部とは?学べること、身につく力は?ゼミ・授業・就職先を先輩に聞きました!
文学部というと、日本文学やイギリス文学などのいわゆる「文学」を学ぶものと思っていない? 実はひとくちに文学部といってもその範囲は、地理に歴史、心理学や宗教学、人間科学など、とても広いのだ。 今回はそんな「文学部」について、何が学べるのか、どんなスキルを身につけることができるのか、就職先にはどんなもの …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【外国語分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、外国語分野の本を紹介してもらったよ。 外国語(言語学・国際関係 …