マスコミ学ってどんな学問?
マスコミ学の学び方
講義
新聞や雑誌、テレビなどマスメディアが発信する情報の内容や、マスコミの歴史などを学ぶ。
演習
実際にテレビ番組や新聞、雑誌を作り、製作の理論と方法を学ぶ。
フィールドワーク
アンケート調査を実施し、マスコミと大衆、世の中の動向を調べる。
マスコミ学 学びのフィールド
マスメディアそのものを研究する分野とマスメディアととりまく問題を研究する分野がある。

マスメディアそのものを学ぶ分野
広告論
広告の歴史や広告取引のしくみ、広告費の国際比較、広告媒体戦略、CMの種類や制作課程などを研究する。
マルチメディア論
ネットワーク社会と情報セキュリティ、IT産業の利用、情報メディアの個人化と携帯端末などについての研究、情報化社会の行方について考察する。
出版論
マスコミ行動の原点ともいうべき出版活動について、文化社会面、実務面の両面から考察する。
放送論
現代に最も強力なマスメディアであり、現代文化に多大な影響を与える放送。その放送がどのようにして公共性を維持しようとしているか、また、多メディア・多チャンネル時代に放送はどうあるべきかを追求する。
メディアをとりまく問題を研究する分野
コミュニケーション論
マス・コミュニケーションのほか、社会コミュニケーションや情報コミュニケーションなど、コミュニケーションとは何か?について学ぶ。
マスメディア論
テレビ(CATV、BS、CS)、ラジオ、インターネットなど既成のメディアを題材に、各メディアの発信する情報の受けとめ方や 「読み解く方法」 を研究する。
ジャーナリズム論
政治や経済、文化といった枠組みを越え、一つのテーマに縛られずにより広い視野から研究やリサーチを行う。
メディア産業論
インターネット関連産業など新しい産業の台頭が見られるメディア産業を、メディア産業の歴史的展開を踏まえつつ現状と今後の展望を考察する。
報道倫理
事件・事故取材での必要以上のプライバシー侵害、容疑者と決めつけたような報道による人権侵害などの報道被害と、報道倫理の是非について考察する。
もっと先生たちに聞いてみよう

映像や身体表現など芸術とメディアの関係を解き明かす先生
桐蔭横浜大学 現代教養学環並木 浩一教授

アイドルやお笑いの歴史から“エンタメの未来”を探る先生
江戸川大学 メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科西条 昇教授

アナウンサーに必要な力と、可能性を広げる力を養う先生
大阪芸術大学 芸術学部放送学科馬場 典子先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

学内に本格的なスタジオも!バラエティ番組の制作に熱中する毎日です
江戸川大学 メディアコミュニケーション学部 マス・コミュニケーション学科
M.R.さん

映像表現の奥深さを伝えるテレビスタッフを目指します。
埼玉学園大学 人間学部 人間文化学科
山田 彩紀子さん

動画で人を笑顔にしたい、将来は映像制作に携わる仕事を目指してます!
東京情報クリエイター工学院専門学校 CG・映像制作コース
松井 航稀さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

学校で身につけたスキルが、番組づくりや企画・運営に生かされています
岡山科学技術専門学校 映像音響学科 卒
祇園 綾さん

作品の向こうにいる誰かのためを思って精一杯演じる。やりがいと責任のある仕事です
東京アニメーター学院専門学校 声優タレント学科(22年4月声優タレントコースに名称変更予定)
河野 ひよりさん

戸板での経験は宝物。人生の大事な通過点でした。それを糧に、仕事に励んでいます!
戸板女子短期大学 服飾芸術科 卒
渡邊 陽風さん
全国のオススメの学校
-
大阪樟蔭女子大学(ライフプランニング学科)「未来を拓く教養力」~100年の歴史が紡ぐ、進化し続ける学び~私立大学/大阪
-
東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校(アニメワールド(3年制))アニメ・声優・イラスト・eスポーツ・ゲームの専門学校/みんなが「主役」の学校です専門学校/東京
-
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校(観光マネジメントコース)最高のホスピタリティとおもてなしを学ぶ【食系・接客系のお仕事】【3-4年制】専門学校/福岡
-
東北電子専門学校(デジタルデザイン科)IT・AI エンジニアからクリエーター、建築士、電気工事士など多様な将来を目指せる専門学校/宮城
-
東京みらいAI&IT専門学校(WEBクリエイター科)AI・ITを通じて人に感謝され、社会に貢献できるエンジニア・クリエイターに!専門学校/東京
-
筑紫女学園大学(現代社会学部)筑女だから出来る徹底した学生サポート体制。就職に強い福岡の女子大。私立大学/福岡
-
専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(WEBマーケティングコース)海外に留学している感覚を味わえる場所。留学生とビジネスを学び、可能性を広げよう。専門学校/長野
-
名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校(音楽テクノロジー科)4年制・3年制・2年制の実践教育で即戦力として音楽・エンターテイメント業界へ!専門学校/愛知
-
東京服飾専門学校(モデル科)年間3,000件を超える現場研修。プロの現場を体験して即戦力へ。学校イベントも充実!専門学校/東京
-
M.D.F.BEAUTY COLLEGE(美容科)少人数制で実践的カリキュラムとサロンワーク実習で即戦力が身につく美容学校専門学校/神奈川
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
Webライターとは?仕事内容・年収・向いている人・なり方を完全解説!
Webライターとは、インターネット上で公開されるさまざまな文章コンテンツを執筆する人のことだ。 在宅ワーカーやフリーランスも多く、柔軟な働き方ができる職業としても注目を集めている。 デジタル社会の発展 …
-
VR(バーチャル・リアリティ)に関わる仕事とは?ゲーム、エンタメ、医療etc.分野別に紹介
VR(バーチャル・リアリティ:仮想現実)とは、まるで現実の世界のようなリアルな仮想空間を創り出す技術のこと。 ゲームなどのエンターテインメント分野で普及し始めているほか、医療、ビジネス、教育、観光など …
-
文化祭スローガン130選!おしゃれ・かっこいい・おもしろ系まで!絶対盛り上がる例文集
文化祭は青春の1ページを彩る一大イベント。   みんなのやる気と一体感を高めてくれるスローガンは欠かせないよね。   高校生が実際に使ったスローガンや、高校生の声を …