選考によって分野に分かれて研究を深める
幅広い知識を学んで教養を高める
図書館の歴史や種類、知識がどのように収集・共有されてきたかを学ぶ図書館学は、図書館情報学ならではの科目で、多くの大学で1年次から学んでいきます。現代社会では、図書館の「知識を蓄え、参照し、提供する」機能はインターネットに広がっていますから、図書館情報学を学び、知識情報を正しく扱うには、膨大な情報を取捨選択して収集・活用・発信する「情報リテラシー」は必須の素養となります。入学当初から情報リテラシーを必修としている大学は少なくなく、サーチエンジンの使い方や、SNSがどのような危うさをもっているかなどを、演習を通して学ぶ大学もあります。また、何が知識の正しい使い方なのかを理解し、情報に内在する意味合いを見いだし、そこにどうやって到達するかを学ぶうえでは、どう思考するか、どう生きるかを考える哲学も重要で、必須としているところも少なくありません。
図書館でも、インターネット上の知識でも、デジタルでの管理が基本となっていますから、「プログラミング」や「数学」「統計学」といった科目も早い時期に学んでいきます。さらに進むと、「データベースの構築法」や「コンピュータシステムとネットワーク」「自然言語解析」など、情報工学の基礎的な科目も選択。一方で、図書館や知識活用のあるべき姿を考えるうえで、「社会学」や「生涯学習」、「経営・組織論」なども学んで知識を広げていきます。
専攻に分かれてより研究を深めていく
年次が上がっていくと、専攻に分かれて研究を深めていきます。知識の共有と活用という根本は変わらないものの、その知識を、インターネットをはじめとするデジタル技術でどう探し、活用していくかを考える情報学的な分野、そのベースとなる情報工学や認知心理学などを研究するサイエンス分野、知識を取り扱う図書館やネット企業のあるべき姿を探求する経営的分野に分かれるのが一般的です。もっとも、研究テーマによっては、複数の分野にまたがる知見が必要となる場合も多く、コース・専攻をまたいで学ぶ学生も少なくありません。
いずれにしても、常に文理両方の幅広い視野が求められるのは事実で、それが図書館情報学の魅力ともなっています。
全国のオススメの学校
-
青山学院大学(教育人間科学部)青山学院大学は、「すべての人と社会に貢献する」人材の育成をめざし、学問で得た知恵と力を使って、他者に奉仕し、社会をより良い方向に導く“人に優しいリーダー”の輩出を掲げています。私立大学 / 東京・神奈川
-
埼玉学園大学(人間文化学科)1名の教員が15名程度の学生を受け持つ「チューター制」で学生一人ひとりの学びをサポート私立大学 / 埼玉
-
筑波大学(情報学群)国公立大学 / 茨城
-
聖徳大学(文学部)児童、教育、心理、福祉、文学、栄養、看護、音楽の6学部8学科を擁する女性総合大学。「人間教育」を土台に「専門教育」を行うことで豊かな教養と高い実践力を身につけます。社会で輝く凛とした女性をはぐくみます。私立大学 / 千葉・東京
-
藤女子大学(文化総合学科)文学や文化を通して人間の本質に迫る「文学部」と、現代社会の複雑で困難な課題に深くかかわる「人間生活学部」。個性を尊重した少人数教育で、学生一人ひとりが学ぶ喜びを知り、「自分らしさ」を磨きます。私立大学 / 北海道
-
山梨英和大学(メディア・サイエンス領域)心・言語・情報に着目した3領域と、進路に応じた6つのプログラムで個性に応じた学びを深める。人間力の土台を築く「基礎科目」では、英語・ICT・日本語スキルを中心にバランス良く学べる。私立大学 / 山梨
-
大阪樟蔭女子大学(国文学科)企業・地域コラボでの商品開発やイベント実施など「学生活動プロジェクト」が豊富!なんばから近くJR・近鉄の駅から徒歩すぐのお洒落キャンパス!個別の丁寧なサポートによる豊富な就職実績が自慢です。私立大学 / 大阪
-
鶴見大学(ドキュメンテーション学科)知識や技術を教えるだけではなく、一人ひとりの特性に応じたきめ細かな教育と、感謝の気持ちを養う教育を実践しながら、世の中に貢献できる人間を送り出すことを心がけています。私立大学 / 神奈川
-
相模女子大学(英語文化コミュニケーション学科)2025年、相模女子大学は創立125周年を迎えます。清楚で優しく、知性に裏づけられた勇気と強さを併せ持つ自立した女性の育成を目標に掲げ、幅広い分野から地域貢献活動まで自ら学ぶ環境を整えています。私立大学 / 神奈川
-
上田女子短期大学(総合文化学科)得意分野を持つ保育士・幼稚園教諭等を育成する「幼児教育学科」、8つの分野の学びの中で夢を広げる「総合文化学科」。整った環境ときめ細かいサポートで、あなたの未来を輝かせます。私立短大 / 長野
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学と他の学問とのかかわり
図書館情報学はこんな人に向いている
図書館情報学を学んだ後の進路と今後の展望
図書館情報学の先生に聞く
図書館情報学ではこんな研究をしています
図書館情報学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
地域の文化情報資源を、図書館と文学視点で可視化する先生
皇學館大学 文学部国文学科図書館司書コース
岡野 裕行 准教授
図書館情報学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
将来は図書館司書として、利用者が求める情報を的確に提供したい
鶴見大学 文学部 ドキュメンテーション学科
後藤 愛菜さん
人と関わりながら、手助けができる司書になりたい
滋賀文教短期大学 国文学科 日本文学コース
米田 悠里さん
神奈川県の魅力、本の魅力を伝える仕事に就きたい!
鶴見大学 文学部 日本文学科
伊藤 翼さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
豊富な蔵書や魅力あるイベントを通じて、みんなにお気に入りの一冊を見つけてほしい!
千葉経済大学短期大学部
ビジネスライフ学科 卒
人と本との出会いをつなぐ図書館司書。一生心に残る本を提供できたら嬉しいです
皇學館大学
文学部 国文学科 国語・国文学コース
図書館や本に興味を持つ生徒が一人でも多くなるように。
聖学院大学
人文学部 日本文化学科