地球上のすべてのものをデータとして取り込む
地球上のあらゆるものを取り込めるGIS
そもそもGISが注目されることになったのは、1995年の阪神淡路大震災がきっかけです。当時は関係機関が保有していた情報を効果的に生かすシステムがなく、被害の把握や対策に遅れが生じてしまいました。その反省から、各機関に分散していた情報を共有化できるしくみを作ろうとGISの活用に向けて本格的な取り組みが始まったのです。以来、行政、民間ともにGISに関する研究は加速し、その機能性も著しく進化しています。
GISが画期的といえるのは、地図上に緯度・経度・高度という地理情報だけでなく、ありとあらゆるデータを取り込めることです。つまり、衛星写真やGPSデータのほか、図や写真、動画、テキスト情報など、多種多様なデータを取り込んでしまえるのです。
GISで行うシミュレーションの概念図
「現実世界」に近い「仮想世界」で、起きうる問題をシミュレーション
これはどういうことを意味するかといえば、デジタル地図上に、限りなく「現実世界」に近い「仮想世界」を構築できるということです。例えば、現実世界で起こっているさまざまな悩みや課題について、「仮想世界」を分析することによってその原因や要因を探ることができるわけです。さらに、その問題の解決方法を「仮想世界」でシミュレーションすれば、よりよい答えを現実世界に応用できるというわけです。
具体的なところで説明すると、今、介護施設の不足や買い物難民の増加が問題となっていますが、ここでGISを活用して、各地域の人口や施設数、施設までの距離などを細かく分析すれば、どこにどれだけの不足が発生し、どこのどれを補填し、そして何を増やす必要があるかが具体的に見えてくるということも期待できるのです。言うまでもなく、日々の生活向上にも大いに役立てることができます。GISには写真やテキストなども取り込めるのですから、旅行記や食べ歩きマップなどと連動させた趣味的なサービスなども生み出せるでしょう。学校では、地理や歴史などをより立体的に学べる教材としての活用法もあるでしょう。あくまでもGISはツールのひとつ。アイデア次第で、今までなかったユニークな活用方法が次々に編み出されるはずです。いわば、GISの可能性は無限に広がっているのです。
全国のオススメの学校
-
佛教大学(通信教育課程)(現代社会学科)幅広い学問領域をカバーする各学部・学科に専任教員約150名を置き、質の高い学びを提供。利用しやすい学費のいっぽう、オンライン学習体制を充実させ「学びたい」意欲に応えます!私立大学 / 京都 -
日本外国語専門学校(総合ビジネス専攻)語学力と専門スキルを身につけて、希望の就職、大学編入、海外留学を目指します!英語、韓国語、エアライン、ホテル、観光、国際派公務員、留学、スポーツ留学など好きなことを学ぼう☆資格試験対策も万全!専門学校 / 東京 -
総合学園ヒューマンアカデミー札幌校(e‐Sportsカレッジ)学生一人ひとりに寄り添う「面倒見の良さ」と「企業連携で就職に強い」がウリの専門校。東京にも校舎があり、札幌からでも就職・デビューチャンスが豊富です。その他教育機関 / 北海道 -
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校(カフェ総合コース)プロのパティシエ・パン職人・料理人・バリスタ・生産者を目指す本校では、高度な技術と食材知識・健康・栄養・マネジメント・テクノロジーなどを幅広く学び、就職後に役に立つスキルを実践を通して学びます。専門学校 / 大阪 -
専門学校 岡山情報ビジネス学院(医療情報マネジメント学科)OICはJR岡山駅から最も近い総合専門学校。医療事務、ホテル・ブライダル、公務員、IT、ゲーム、デザインなど時代のニーズに合わせた多彩な11学科4コースを設置し、質の高い実践教育と圧倒的な就職実績を誇ります。専門学校 / 岡山 -
神戸学院大学(経営・会計専攻)10学部13学科を展開し、神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学として、責任ある教育を実践します。また学修環境を整備して研究力を向上し、その成果を社会へ還元することをめざします。私立大学 / 兵庫 -
九州大谷短期大学(表現学科)たくさんの情報に囲まれ、いつも誰かと比べてしまう私。私にしかないものってなんだろう。多彩な学び、友との出会い、私を学び、私に出会う、私を表現できる場所。きっと私の中に輝くものがあるはず。私立短大 / 福岡 -
神戸元町医療秘書専門学校(くすりアドバイザー科)医療事務、医薬品登録販売者、小児クラーク、看護クラークなど、医療系の仕事を目指す学校。実力の証明となる資格取得と実践力の育成を重視。入学後に選べるコース選択制で、強みを持った医療従事者を目指せます。専門学校 / 兵庫 -
神田外語大学(国際ビジネスキャリア専攻)自ら学ぶ力、すなわち「自立学習」の能力は、グローバル社会で活躍するうえで欠かせない力です。この力の獲得を支援する施設を完備し、専門のアドバイザーが揃う神田外語大学で、さらなる可能性を広げましょう。私立大学 / 千葉 -
実践女子大学(社会デザイン学科)変化の激しい時代において、社会で活躍し続ける女性を育成してきた実践女子大学。2025年4月に環境デザイン学部を設置し、2026年4月には文理の枠を超えて総合的に食を科学する食科学部が誕生します。私立大学 / 東京
情報学とはどんな学問?
情報学とはどんな学問?
情報学と他の学問とのかかわり
情報学では何をどのように学ぶか
情報学はこんな人に向いている
情報学を学んだ後の進路と今後の展望
情報学の先生に聞く
情報学ではこんな研究をしています
情報学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう

ソフトウェア開発者、ICTやネットワークの技術者を目指せます
静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 ※2026年4月に情報学部 情報学科に改組予定
國持 良行教授

渋谷駅に一番近い大学で文系学生にデジタルを伝道する先生
日本経済大学 経営学部デジタルビジネス・マネジメント学科
金谷 武明教授

AI等を活用したコミュニケーションを伝える先生
奈良女子大学 生活環境学部文化情報学科生活情報通信科学コース
須藤 克仁教授
情報学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう

文系出身でもデジタル人材への夢が叶う
東京国際工科専門職大学 工科学部 情報工学科 IoTシステムコース
池部 怜奈さん

一日中、大好きなゲームの楽しさを追求し続ける毎日です
HAL名古屋 ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース
松井 斗汰さん

リーダーとしてグループをまとめながら仲間と一つの物を作りあげる喜び
日本電子専門学校 AIシステム科(2年)
佐藤 幸貞さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

小売流通業界の未来を支えるプロジェクトで、新技術の研究に関わっています!
奈良女子大学
生活環境学部 情報衣環境学科(2022年4月から文化情報学科) 生活情報通信科学コース

データ分析のプロとしてチームを勝利に導く!
北海道ハイテクノロジー専門学校
スポーツ鍼灸アナリスト学科 卒

出会った人々と得意分野が、医療にかかわる仕事へと自分を導いてくれました
北海道情報大学
経営情報学部 先端経営学科卒
