理系の場合は数学的な基礎科目を多く学ぶ
クリエーターや起業という選択肢も
一方、文系の情報学は、情報技術を教養として学ぶ側面が強いことからも、情報通信系企業はもちろん、放送や広告といったマスコミ系や、業界を問わず企業の総合職、広報・調査部門へも多く輩出しています。
さらに、クリエーターとしての道で活躍する人も少なくありません。WEBサイトの設計やWEBデザイン、アプリ開発やゲームプログラマーなど、技術職というイメージより、新規サービスやコンテンツ制作などの分野で能力を発揮しています。なかには、学んだ知識やスキルを生かして、自らコンテンツやサービスを立ち上げ、起業する人もいます。
理系・文系問わず、情報技術の進化が著しい現代において、今後ますます市場規模は拡大すると予想できますし、情報学の知識や技術をもった人材へのニーズはさらに高まっていくに違いありません。就職などの将来性は、安定しているといえます。
全国のオススメの学校
-
専門学校サンテクノカレッジ(コンピュータ・コミュニケーション科(4年制))県内外の企業50余社と地元の甲斐市の協賛により開校した学校です。企業との連携と同窓会のバックアップもあり就職に有利。常に1人1台のパソコンが自由に使える環境で、少人数教育と個別サポートを徹底しています。専門学校 / 山梨 -
周南公立大学(経済経営学科)2022年に公立大学となった本学は、2024年4月に新学部学科を設立しました。地域を活躍の場としたアクティブラーニングや、1年次からの実践的なキャリア教育などを実施し「地域」と「世界」の持続的発展に寄与します。国公立大学 / 山口 -
中央情報大学校(ネット動画クリエイター学科(2年制))各分野の最新技術を学ぶだけでなく、個性を伸ばす科目選択制で、即戦力となる人材を育成!充実した学びの環境と手厚いサポート、実践的なカリキュラムにより、未来に必要なスキルと自信を身につけることができます。専門学校 / 群馬 -
四條畷学園短期大学(ライフデザイン総合学科)ピアノ・造形美術・絵本や腹話術等の伝承遊びなど、現場で役立つ保育技術を学べる保育学科。自分だけの学びスタイルと様々な資格を自由に選べるライフデザイン総合学科。私立短大 / 大阪 -
東京情報 IT クリエイター専門学校柏校(ゲーム制作コース(3年制))2026年4月、東京情報ITクリエイター専門学校柏校が開校。多様なエクステンション授業の展開や、業界企業との連携・支援による教育プログラムを実施し、次世代のスペシャリストを育成します。専門学校 / 千葉 -
群馬大学(情報学部)国公立大学 / 群馬
-
第一工科大学(情報・AI・データサイエンス学科)新生「第一工科大学」では、全ての学科の学生に対し、サイエンス、特にICTとデータサイエンス教育を充実して、複雑多様化する社会で活躍できる人材を育てて参ります。私立大学 / 鹿児島・東京 -
福岡デザイン&テクノロジー専門学校(CG・映像ワールド)本校はデザインとテクノロジーの両方を学び、豊かな創造力を身につけ、お客様に喜んでもらえる商品づくりを企業とともに実践を通して学びます。専門学校 / 福岡 -
二松学舎大学(国際経営学科)【文学部】と【国際政治経済学部】の2学部を設置。148年の伝統に基づく研究と少人数制による目の行き届く指導で、充実の学生生活が送れます。学生のキャリア育成支援には、全学体制で取り組んでいます。私立大学 / 東京 -
広島情報専門学校(大学併修科)一人ひとりへのサポート体制充実!国家試験合格者多数輩出の実力校。高い資格合格率と抜群の就職実績だからAI・システム・ゲーム分野での活躍をめざせます!学士(大卒)を同時に得たい人にもピッタリ!専門学校 / 広島
情報学とはどんな学問?
情報学とはどんな学問?
情報学と他の学問とのかかわり
情報学はこんな人に向いている
情報学を学んだ後の進路と今後の展望
情報学の先生に聞く
情報学ではこんな研究をしています
情報学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう

ソフトウェア開発者、ICTやネットワークの技術者を目指せます
静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 ※2026年4月に情報学部 情報学科に改組予定
國持 良行教授

渋谷駅に一番近い大学で文系学生にデジタルを伝道する先生
日本経済大学 経営学部デジタルビジネス・マネジメント学科
金谷 武明教授

AI等を活用したコミュニケーションを伝える先生
奈良女子大学 生活環境学部文化情報学科生活情報通信科学コース
須藤 克仁教授
情報学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう

文系出身でもデジタル人材への夢が叶う
東京国際工科専門職大学 工科学部 情報工学科 IoTシステムコース
池部 怜奈さん

一日中、大好きなゲームの楽しさを追求し続ける毎日です
HAL名古屋 ゲーム4年制学科 ゲーム企画コース
松井 斗汰さん

リーダーとしてグループをまとめながら仲間と一つの物を作りあげる喜び
日本電子専門学校 AIシステム科(2年)
佐藤 幸貞さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

小売流通業界の未来を支えるプロジェクトで、新技術の研究に関わっています!
奈良女子大学
生活環境学部 情報衣環境学科(2022年4月から文化情報学科) 生活情報通信科学コース

データ分析のプロとしてチームを勝利に導く!
北海道ハイテクノロジー専門学校
スポーツ鍼灸アナリスト学科 卒

出会った人々と得意分野が、医療にかかわる仕事へと自分を導いてくれました
北海道情報大学
経営情報学部 先端経営学科卒
