地域振興に貢献する観光のありかたとは
外国人観光客を招くしくみ作りを研究
現在の日本は定住人口が減少したことで、地域の消費力や生産力が低下し、経済が衰退しています。であれば、地域の定住人口を増やすのが経済回復の近道のように思えますが、消費だけに着目するなら、地域外からの観光客にお金を使ってもらっても同じことです。一説には、外国人旅行客8人が1泊して地域で消費する金額と、定住者1人の年間消費額はだいたい同じだそうです。つまり、定住人口が減っても、それを補うだけの観光客を誘致できれば、地域の経済は活性化できることになります。そういった局面からとらえると観光は地域振興の手段でもあるわけです。
一般的に観光というと、旅行やビジネスという側面が強調されがちですが、人が移動することで人や文化の交流が生まれ、それが相互理解や地域振興、果ては世界平和にまでつながるというのも、観光の重要な価値の一つです。
最近の日本も「観光立国」から「観光先進国」というフレーズに変更して、官民一体となって観光を一層盛り上げようとしていますが、ビジネス以外の側面も考えるなら、外国人観光客をただもてなすだけでは不十分です。その前段階として、日本の文化や魅力を発信したり、交流する場を作ったりできるようなしくみ作りが必要なのです。
そこで、観光政策という視点から、観光を地域振興につなげるしくみを研究するのが私のテーマの一つです。
広い視点で観光を学んでほしいと香取幸一教授
地域活性化のための新たな枠組みを模索
例えば、日本に外国人観光客を招くことを考えれば、日本やその地域独特の文化は大きなセールスポイントになります。具体的にどんなものをアピールするかは各自治体、地元住民や民間企業で考えることになりますが、文化というのは市町村ごとにくっきり分かれているものではありませんから、従来的な行政区分では自由にアイデアを出したり、実行したりするのが難しいケースがあります。
文化をアピールするなら、文化圏ごとに新たな枠組みを作ったほうが、地域の人たちが力を存分に発揮できるはずです。
そのほかにも、「防災と観光」というテーマにも注目しています。災害が発生したとき、住民向けの情報発信は仕組みがかなり整ってきましたが、事情を知らない外国人観光客向けの情報発信についてはしくみづくりが遅れています。
学生が東日本大震災を契機に地域の観光課と災害対策課がどれくらい連携しているのかを調べたところ、ほとんど情報共有されていないことがわかりました。ここにも二重行政や縦割行政といったしくみの壁が存在しているのです。外国人観光客向けの情報発信はどうあるべきで、それにはどんなしくみを整えればいいのか。国土開発という大局的な視点をもち、それを実現するしくみを検討しています。
全国のオススメの学校
-
穴吹国際みらい専門学校(ブライダル・ホテル学科)自分で考え行動できる、ウェディングプランナー・ホテリエ・幼稚園教諭・保育士・保育教諭になるためにアナブキで学ぶ。少人数制授業で、個性を伸ばす教育が可能です。専門学校 / 広島
-
東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校(エアーラインワールド)業界と連携した実践カリキュラムで学び、最高のホスピタリティと英語力を身に付け、ホテル・観光・ブライダル・エアライン・バリスタなど世界中のホスピタリティ業界で活躍できる人材を育成する。専門学校 / 東京
-
共栄大学(国際経営学科)実際の現場を体験することも、共栄大学が大切にしている学びのスタイル。様々なビジネスの現場や小学校・幼稚園といった教育現場で実際に学び、体験することで将来に役立つ「実践力」を身につけます。私立大学 / 埼玉
-
公立小松大学(国際文化交流学部)国公立大学 / 石川
-
金沢学院短期大学(現代教養学科)あらゆる業界・業種で必要とされるビジネス実務能力を育成する現代教養学科、栄養士養成の食物栄養学科と、子どもの専門家を養成する幼児教育学科で、人間力を磨き社会の即戦力として活躍する地域即戦力人材を養成!私立短大 / 石川
-
専門学校 名古屋ホスピタリティ・アカデミー(鉄道サービス学科)ブライダル、ホテル、旅行、観光、エアライン、鉄道業界のプロを育成。各業界で即戦力として活躍したい、業界就職を目指す、あなたの夢を本気でサポートします!専門学校 / 愛知
-
亜細亜大学(多文化コミュニケーション学科)建学精神「自助協力」を基に、主体的に学び自己の可能性を広げることを支援し、創造力と実行力をもって新時代のリーダーとなる人材を育てます。またアジアを中心に国際社会の発展と平和に貢献する人材を育成します。私立大学 / 東京
-
桃山学院大学(ビジネスデザイン学部)6学部7学科を有し、海外の26カ国と地域・64の大学と提携。課題解決型授業の実践的な学びや国際体験プログラム、地域連携、ボランティア等課外活動プログラムが充実。「世界が変わる体験」で成長できる大学です。私立大学 / 大阪
-
松山東雲短期大学(現代ビジネス学科)現代社会の身近な課題である「保育」「ビジネス」「食と健康」の分野で、実践的な学びを通じて豊かな知性と心を磨き、地域と共に活躍できる女性を育てます。私立短大 / 愛媛
-
四天王寺大学(国際コミュニケーション学科)2024年4月、文学部、社会学部、教育学部、経営学部、看護学部の総合大学へと生まれ変わります。2022年に創立100周年を迎える四天王寺学園。伝統と革新性があるからこそ叶えられる夢がここから動き出します。私立大学 / 大阪
観光学とはどんな学問?
観光学とはどんな学問?
観光学と他の学問とのかかわり
観光学では何をどのように学ぶか
観光学はこんな人に向いている
観光学を学んだ後の進路と今後の展望
観光学の先生に聞く
観光学ではこんな研究をしています
観光学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
日本が誇るホテルの「おもてなし」の極意を伝授する先生
東京ウェディング・ホテル専門学校 ウェディングプランナー科(3年制)
岡 覚子 先生
「どの業界でも役立つ観光ビジネス」を教えてくれる先生
川口短期大学 ビジネス実務学科
齋藤 篤史教授
学生たちに写真の魅力と可能性を伝えてくれる先生
エール学園ICT校 観光ビジネス学科
林 修二先生
観光学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
一生、心に残る結婚式を作るウェディングプランナーになりたい
新潟青陵大学短期大学部 人間総合学科
伊藤 乃愛さん
自分の武器であるコミュニケーションスキルを活かして、たくさんの国の方々と出会いたい!
大阪観光大学 観光学部 観光学科
赤木 結香さん
鉄道業界への就職を視野に、自らのキャリアをデザインしています!
東京ホテル・トラベル学院専門学校 鉄道・交通コース
工藤 晴翔さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
旅行会社で働く人に憧れて。旅が大好きだからこそ、旅する人を支えたいし、支えることを楽しみたい!
東京エアトラベル・ホテル専門学校
観光旅行科(2022年4月より「観光・ツーリズム科」に名称変更)
お客様にスムーズな旅のスタートを。丁寧な対応と笑顔で楽しい旅行をサポートします
JTBツーリズムビジネスカレッジ
国際観光ビジネス科 卒
憧れの観光地での案内スタッフ。お客様の笑顔と、「行ってきます」の声が嬉しい!
湘北短期大学
総合ビジネス・情報学科 観光ビジネスコース・観光フィールド