人々の暮らしを物語る遺物はすべて研究対象
人々の暮らしを生きいきと復元できるのが縄文時代の研究の面白さ
私たちの社会には、お金を使う経済があったり、ピラミッドのように人の身分の違いがあったりしますが、そうした社会はいったいいつごろからどのようにできあがっていったのでしょうか? 私たちの暮らしの歴史を大本まで溯り、今の社会ができるまでを自分なりに考えてみたいと思ったのが、縄文時代を研究テーマにした理由です。狩猟採集社会とよばれる縄文時代が資本主義社会の今日の日本にどのように移り変わっていったのでしょうか。また1つのテーマの研究でも複数の視点や方法の異なる研究者と共同で研究することも大切です。近年の考古学では領域を超えた分野との共同研究も盛んです。
遺物を分析し、人々の暮らしぶりや社会のあり方を解明する
その時代に生きた人々がどんな暮らしぶりだったのかを探るのが考古学ですから、人の骨や土器、どんぐりの実や魚の骨といった食べ残しなど、人々の生活にかかわるものはすべて研究対象になります。煮炊きに使った土器の底についたススから、どんな調理法をしていたのかを分析したり、髪や骨に含まれるコラーゲンの組成から食べていたものを解明したり、残されたわずかなものからあの手この手で糸口を探していくのは、まるで事件現場の科学捜査のようでもあります。
最近では、科学が進んで、遺物からさまざまなことが分析できるようになりました。例えば、年代測定は考古学に必須の技術ですが、以前は100年、200年単位でしかわからなかったことが今や、50年、25年といったより厳密な精度で分析できるようになっています。人の骨が発掘されれば、人骨の同位体を調べることで、その人が死ぬまでの10年ぐらい間にどんなものを食べてきたのか、あるいは食べられた貝がどの季節に採取されたのかなど出土する遺物から、その時代の暮らしぶりや社会を解き明かし、その時代に生きた人々がどんなことを考え、どんな社会をつくったのかということまで想像をめぐらせていきます。
全国のオススメの学校
-
昭和女子大学(人間文化学部)全ての学科の学生が、イベントやプロジェクトなどでテンプル大学ジャパンキャンパスの学生と交流する機会があります。専門知識を活かして社会課題に挑戦しながら、生涯のキャリアをデザインする力を備えます。私立大学 / 東京
-
甲南女子大学(多文化コミュニケーション学科)2025年4月に心理学部を開設。6学部11学科の総合大学へ。キャンパスは神戸に1箇所、大阪からも好アクセス。私立大学 / 兵庫
-
福岡大学(人文学部)「出会いは無限。可能性はボーダレス。」文理が交わるワンキャンパス。そこに広がる学生生活には多様なルーツや考え方、価値観が溢れている。無限の可能性を秘めた世界へ、自分から飛び込もう。私立大学 / 福岡
-
富山大学(人文学部)国公立大学 / 富山
-
立正大学(仏教学部)立正大学は、9学部16学科で1万人が学ぶ総合大学です。『「モラリスト×エキスパート」を育む。』を学園メッセージとして掲げ、人間性と高い専門性を備えた社会に貢献できる人材を育成しています。私立大学 / 東京・埼玉
-
國學院大學栃木短期大学(日本文化学科)創設以来140余年の歴史をもつ國學院大學の永き良き伝統・学統を受け継ぎながら、先鋭の教授陣で、魅力的なカリキュラムを展開。豊富な知識と教養を身につけ、社会のニーズにこたえる技術力を手に入れる!私立短大 / 栃木
-
別府大学(史学・文化財学科)大分の地で100年を超える歴史を刻む本学。国際観光文化都市として今なお進化を続ける別府および周辺市町村との密接な連携で教員・学生・地域が一体となり、今後の地域活性を力強く支えていく人材を育みます。私立大学 / 大分
-
札幌国際大学(人文学部)豊かな創造性と自立性、そして国際社会の中で自覚と誇りを持って生きるアイデンティティを育成。実社会で生き生きと活躍できるよう教職員が力を合わせて支援する。私立大学 / 北海道
-
福井県立大学(恐竜学部)国公立大学 / 福井
-
神戸女子大学(文学部)神戸女子大学は、須磨キャンパスに文学部と家政学部、ポートアイランドキャンパスに健康福祉学部、看護学部、心理学部と神戸女子短期大学、三宮キャンパスには教育センター等を備えます。私立大学 / 兵庫
考古学とはどんな学問?
考古学とはどんな学問?
考古学と他の学問とのかかわり
考古学では何をどのように学ぶか
考古学はこんな人に向いている
考古学を学んだ後の進路と今後の展望
考古学の先生に聞く
考古学ではこんな研究をしています
考古学のここが面白い
考古学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
文化財を守り、今後の活用方法まで考えられる学芸員を目指しています
鶴見大学 文学部 文化財学科
竹崎 一生さん
様々な学修や活動を通して広く知識を身につけ、「できること」を増やしていきたい
郡山女子大学短期大学部 地域創成学科
Yさん
大学生活の中で授業時間が一番好き!常に歴史のことを考える日々です
奈良大学 文学部 史学科
竹内 翼さん