バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部(※ZEN大学・京都芸術大学通信教育学部との併修必修)
- 定員数:
- 20人
最新トレンドを理解し、「活きた」技術とカフェビジネスのセンスを兼ね備えた人材に。大卒学位も取得!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 160万円 (提携通信制大学併修費別途納入:ZEN大学/初年度41万6000円、京都芸術大学通信教育部/初年度17万円) |
---|---|
年限: | 4年制 |
バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部の学科の特長
カフェ学部の学ぶ内容
- カフェ専攻
- 調理・ドリンクの基礎からオリジナルアイテムの製作までの技術、知識を学びます。日本の食材の理解を深め「和×洋」のアレンジレシピを考案する力も習得。JBA(日本バリスタ協会)認定カリキュラムにつき、在学中にバリスタライセンスの取得が可能です。協会所属の講師からトップレベルのスキルを学ぶことができます。
カフェ学部の授業
- 「一人一製品実習中心授業」で確かな技術と知識を習得
- 授業では、グループによる分担作業ではなく一人で製作します。計量から盛付までの全工程に携わることで、現場でどの工程を任されてもこなせる力が身につきます。プロ講師が技術の手順・精度・スピードなど細かくチェックを行い、理論や作業のポイントを丁寧に指導するため、確かな技術と知識の習得が可能です。
カフェ学部の実習
- 在学中から実務経験を積む「店舗実売プログラム」
- 店舗実売プログラムでは、学生自身によるコンセプトやメニューなどの企画から、製造、販売、サービスまでショップ運営の全てを構築。創造力、企画力、マネジメント力、全てを実践的に学びます。習得した技術・知識を実践することで、食業界の広がりを経験するとともに、自分にあった働き方を見つけることが可能です。
カフェ学部の研修制度
- 本場のカフェ・バール文化を肌で感じるイタリア短期研修で、バリスタ体験!
- イタリア短期研修では、ミラノやフィレンツェなどの人気店で現地のバリスタによる研修を実施。現地のトラットリアでの食事やマーケットでのショッピング、焙煎工場見学などを通して、本物を見る目を養います。※研修費用別途。情勢により実施しない場合あり。
カフェ学部の併修制度
- 連携する通信制大学との併修により、大学卒業の学位〈学士〉が得られる!
- バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院では、ZEN大学、京都芸術大学通信教育部との併修制度を導入。オンラインによるライブ型/オンデマンド型スクーリングにより、通学不要。本校で行われる専門教育と無理なく両立することが可能です。所定の単位を修得して卒業すると大学卒業の学位となる〈学士〉を取得できます。
バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部の募集学科・コース一覧
-
カフェ専攻
バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部の学べる学問
バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部の目指せる仕事
バンタン国際製菓カフェ和洋調理学院 大学部 東京校 カフェ学部の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-3
TEL:0120-014-280
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都目黒区上目黒1-3-3 バンタン東京校 中目黒3号館 |
東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒」駅より徒歩4分 東急東横線「代官山」駅より徒歩5分 JR山手線/埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩12分 |