バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部(※京都芸術大学通信教育学部との併修必修)
映像ディレクター・プロデューサーなど“ビジュアルのプロ”をめざす!大卒学位を取得できる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 152万円 (提携通信制大学併修費別途納入:京都芸術大学通信教育部/初年度17万円) |
---|---|
年限: | 4年制(1専攻) |
バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部の学科の特長
映像学部の学ぶ内容
- 映像・映画専攻
- クライアントニーズに応えるための映像企画から脚本演出、撮影技術や編集スキルといった映像制作の基盤となる知識や技術を習得し、映像・マスコミ業界の各職種に対応できるクリエイターを目指します。さらに、3DCGや映画制作を学ぶことで、VFXクリエイターや映画監督といったオリジナリティにあふれる人材を育成します。
映像学部の授業
- 「プロジェクト型授業」で課題解決力を養い、「セッションワーク」で多分野への理解を深める
- リサーチやディスカッション、提案を通じて課題解決力を養う実践的な授業がバンタンの特長。産学協同で企業課題を解決するプロジェクト型授業が数多く実施されます。また、様々な職種やクリエイターとのコラボを想定したセッションワークを通して、多分野への理解と自身の強みを追求します。
映像学部の実習
- 現場実習の機会を豊富に提供。在学中からプロの現場で実践経験を積める
- 在学中から業界デビューを目指すバンタンでは、学生の現場実習への参加を徹底的にサポートしています。バンタンとコネクションのある企業からの募集はもちろん、現場で活躍するクリエイター講師からの紹介など、あらゆるネットワークを駆使した現場実習プログラムを用意しています。
映像学部の制度
- 現役クリエイター講師が監修するオリジナルポートフォリオを制作
- ポートフォリオ(作品集)は、クリエイターを目指す学生たちが就職活動やフリーランスとして活動する際に、自身の能力を評価して貰うために必要な重要ツールです。バンタンでは、現役クリエイター講師の監修により制作を進める「クリエイティブポートフォリオ」プログラムを実施しています。
映像学部の併修制度
- 連携する通信制大学との併修により、大学卒業の学位〈学士〉が得られる!
- バンタン芸術学院大学部では、京都芸術大学通信教育部との併修制度を導入。オンラインによるライブ型/オンデマンド型スクーリングにより、通学不要。本校で行われる専門教育と無理なく両立することが可能です。所定の単位を修得して卒業すると大学卒業の学位となる〈学士〉を取得できます。
バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部の募集学科・コース一覧
-
映像・映画専攻 (定員数 : 40人)
バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部の学べる学問
バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部の目指せる仕事
バンタン芸術学院大学部 東京校 映像学部の問い合わせ先・所在地・アクセス
入学事務局:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-14
TEL:0120-034-775
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都渋谷区恵比寿南 1-9-14 バンタン東京校 恵比寿4号館 |
JR山手線/JR埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩1分 東急東横線「代官山」駅より徒歩9分 |