• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 洛和会京都看護学校

京都府認可/専修学校/京都

ラクワカイキョウトカンゴガッコウ

洛和会京都看護学校で学んでみませんか?

洛和会京都看護学校の風景

2025年4月、新しい校舎に移転!『温かく、存在感のある看護師・助産師』を育成

「命への感性を磨いて、温かく、存在感のある医療従事者を育てること」をテーマに医療・福祉の分野で180施設以上を展開する洛和会ヘルスケアシステムの全面的支援を受け地域医療を担う看護師、助産師を育成します。

洛和会京都看護学校はこんな学校です

洛和会京都看護学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

洛和会京都看護学校の特長1

上級生や洛和会ヘルスケアシステムの病院で働く先輩看護師が支援するサポーター制度

校舎から徒歩3分の場所に位置する洛和会音羽病院の専門医や看護師、技師、薬剤師をはじめ、内外の優れた教育スタッフが担当する授業は、高度かつ実践的なものばかり。臨地実習は洛和会音羽病院を中心に、洛和会ヘルスケアシステムの医療・介護施設などを中心に実施されます。介護や保育の現場でも充実した体験実習ができるのは、総合的な医療・介護機関に併設された洛和会京都看護学校ならではのメリットです。また、全学年をグループ分けした「タテ割りクラスサポーター制度」により、学生は上級生や教職員、卒業した看護師、実習施設の指導者からも悩みの相談や勉強のアドバイスを受けることができ、安心して学生生活を過ごせます。

洛和会京都看護学校はキャンパスがきれい

洛和会京都看護学校の特長2

2025年、最新の設備を備えた新校舎に移転!おしゃれ&キレイな校舎で看護を学べる

2025年に創立周年を迎える当校は、記念事業の一環として、旧校舎から徒歩3分の場所に最新の教育環境と設備を整えた新校舎を建設。美術館のようなアトリウムや映画のセットさながらの図書館、学生が集う中庭など、自慢できるおしゃれな校舎が完成しました!

洛和会京都看護学校は学費に特長・奨学金制度あり

洛和会京都看護学校の特長3

洛和会独自の奨学金をはじめ、特待生奨学金など、学費の心配なく学べるサポートが充実

卒業と同時に3年間看護師として勤務すると返還が免除される「洛和会奨学金」のほか、矢野奨学金、特待生奨学金、ダブルライセンス優待制度など、費用を心配することなく学業に専念できるさまざまなサポートがあります。また、当校は高等教育の修学支援新制度(令和7年度から多子世帯に対する支援を拡充)対象校です。

洛和会京都看護学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
洛和会京都看護学校の学部学科、コース紹介

看護学科

(定員数:80人)

課題発見力・解決能力を備え、あらゆるニーズに対応できる看護師を育成します!

助産学科

(定員数:20人)女子のみ

看護師課程修了後、+1年間の学びを通して助産師の知識を身に付け、国家資格取得も目指せる!

洛和会京都看護学校の就職・資格

学生一人ひとりに寄り添った就職サポートで、洛和会ヘルスケアシステムの病院や他府県の病院にも就職可能

洛和会ヘルスケアシステムの全面的バックアップを受けている本校では、毎年多くの卒業生が洛和会音羽病院をはじめ、洛和会丸太町病院、洛和会音羽記念病院、洛和会音羽リハビリテーション病院、洛和会東寺南病院といった洛和会ヘルスケアシステムの病院に就職を実現しています。また、一人ひとりが希望する就職先に就職できるように、教員が学生を全面的にサポートすることで、近畿圏内や他府県の大学附属病院や総合病院など、多数の就職実績があります。

洛和会京都看護学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、洛和会京都看護学校のオープンキャンパスにいってみよう

洛和会京都看護学校のイベント

すべて見る
  • 令和7年度 学校見学会の詳細

    令和7年度 学校見学会

    洛和会京都看護学校の学校見学会では、新校舎のキャンパスツアーや個別相談など、未来の看護師を目指す方々に向けたプログラムを用意しています。この機会に、ぜひお越しください♪ 【イベントで体験できる内容】 ・キャンパスツアー 教室や実習室、ICT最新設備、学生の憩いの場まで、キャンパスの隅々をご覧いただけます。 スタッフが引率するので、なんでもに聞いちゃってください♪♪ ・個別相談 希望者には個別相談も実施。スタッフが個別に対応しますので、学費や奨学金制度、卒業後の進路など、気になることを何でもお気軽にご相談いただけます。 取得できる資格や高校生AO入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 【こんな人におすすめ】 将来、看護師になりたい 看護師の国家資格を目指したい 看護分野に興味があるが、まだ進路選びに迷っている 人と接することが好き 【参加にあたって】 服装:自由 アクセス:四宮駅から徒歩13分 社会人の他、授業終わりの学生の皆さまも大歓迎! お気軽にお越しください。 洛和会京都看護学校の学校見学会は、看護師を目指す方々にとって、学びの楽しさややりがいを実感できる貴重な機会です。みなさんの参加をお待ちしています♪

  • 令和7年度 助産学科オープンキャンパスの詳細

    令和7年度 助産学科オープンキャンパス

    助産学科

    洛和会京都看護学校 助産学科のオープンキャンパスを開催します! 本校は、看護師、助産師の資格取得を目指せる学校です。 助産学科の特色を紹介いたしますのでこの機会に、ぜひ来てみてくださいね。 ・キャンパスツアー 在校生が引率する、キャンパスツアーを実施予定です。 設備や教室をチェックしながら、学校生活を想像してみてください♪ ・個別相談 希望者には、個別相談も実施します。 取得できる資格やAO入試に関することなど、なんでも気軽に質問してくださいね。 先生や在学生がしっかりサポートするので、一人での参加も大歓迎です! もちろん、お友達や保護者の方とご一緒でもOK。 みなさんの参加をお待ちしています♪

洛和会京都看護学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
京都府京都市山科区小山北溝町2-2 京阪京津線「四宮駅」から徒歩約10分
JR東海道本線/地下鉄東西線「山科駅」から徒歩約20分
京阪京津線「京阪山科駅」から徒歩約20分

地図

洛和会京都看護学校で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

洛和会京都看護学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金/143万円(その他電子教科書代12万5000円程度、研修旅行費などが必要です。)
(2年・3年次の授業料は前期・後期とも各24万円)

すべて見る

洛和会京都看護学校に関する問い合わせ先

洛和会京都看護学校

〒607-8113 京都府京都市山科区小山北溝町2-2
TEL:075-593-4116

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内(スクールガイド、学生募集要項含む)
洛和会京都看護学校(専修学校/京都)

洛和会京都看護学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT