学校の特長
大原学園の新設校でITエンジニア・ゲームプログラマーをめざす!
学習カリキュラムは、IT企業との連携により、実務に直結した内容になっています。業界で必要とされている新しい知識やスキルを毎年学習に組み込み、入社後に即戦力として活躍できる力を身につけます。さらに、ゲーム系コースではプログラマーに必要とされるC言語、C++、C#を徹底的に学び、ゲームプログラマーとしての基礎力から応用力まで身につけることが可能です。 | ![]() |
カリキュラムの90%以上が実習・演習の授業
実践力を徹底して伸ばすため、基礎から応用レベルまで、アクティブラーニング中心に丁寧に学習を積み重ねます。個人でのスキルアップだけではなく、グループワークを通して社会に通用するコミュニケーション力も育成します。また、ゲーム系コースで導入しているのは、ハイスペックのゲーミングマシン。デュアルモニターを設置し、集中して学べる環境が整っています。 | ![]() |
少人数制でしっかりサポート!システム開発現場の経験豊富な教員が技術指導
ディレクターやプランナー、プログラマーとしてゲーム制作を経験した講師が、初心者の方にもわかりやすい授業を行うので、業界で活躍できるレベルまでスキルアップを図れます。少人数制だからこそ、深く学べるのもメリット。テキストに掲載されていること「+α」の知識やスキルを得て、より質の高いITエンジニアをめざせます。さらに基本的な知識・スキルの学習だけでなく、「Python」「AI」「クラウドコンピューティング」といった、これからのITエンジニアに必要な技術を、一人ひとりに向けて丁寧に指導。IT業界で働くためのスキルを短期間で習得し、身につけたスキルは開発実習を通して定着を図ります。 | ![]() |