札幌情報ITクリエイター専門学校からのメッセージ
2025年10月29日に更新されたメッセージです。
【TOPICS1】高校3年生の方へ
出願受付中!はやめに準備を進めよう!
平日お好きな時間帯で進路相談ができる「個別相談」も実施中!
ご予約お待ちしています♪
【TOPICS2】高校2・1年生の方へ
システムエンジニア・プログラマーで活躍する
現場のプロが来校する特別オーキャンも開催!
パンやケーキを食べながら、楽しく進路活動しよう♪
詳しくはHPから♪
札幌情報ITクリエイター専門学校で学んでみませんか?
札幌情報ITクリエイター専門学校はこんな学校です
札幌情報ITクリエイター専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
大原学園の新設校でITエンジニア・ゲームプログラマーをめざす!
学習カリキュラムは、IT企業との連携により、実務に直結した内容になっています。業界で必要とされている新しい知識やスキルを毎年学習に組み込み、入社後に即戦力として活躍できる力を身につけます。さらに、ゲーム系コースではプログラマーに必要とされるC言語、C++、C#を徹底的に学び、ゲームプログラマーとしての基礎力から応用力まで身につけることが可能です。
札幌情報ITクリエイター専門学校はインターンシップ・実習が充実
カリキュラムの90%以上が実習・演習の授業
実践力を徹底して伸ばすため、基礎から応用レベルまで、アクティブラーニング中心に丁寧に学習を積み重ねます。個人でのスキルアップだけではなく、グループワークを通して社会に通用するコミュニケーション力も育成します。また、ゲーム系コースで導入しているのは、ハイスペックのゲーミングマシン。デュアルモニターを設置し、集中して学べる環境が整っています。
札幌情報ITクリエイター専門学校はきめ細かな少人数制
少人数制でしっかりサポート!システム開発現場の経験豊富な教員が技術指導
ディレクターやプランナー、プログラマーとしてゲーム制作を経験した講師が、初心者の方にもわかりやすい授業を行うので、業界で活躍できるレベルまでスキルアップを図れます。少人数制だからこそ、深く学べるのもメリット。テキストに掲載されていること「+α」の知識やスキルを得て、より質の高いITエンジニアをめざせます。さらに基本的な知識・スキルの学習だけでなく、「Python」「AI」「クラウドコンピューティング」といった、これからのITエンジニアに必要な技術を、一人ひとりに向けて丁寧に指導。IT業界で働くためのスキルを短期間で習得し、身につけたスキルは開発実習を通して定着を図ります。
あなたは何を学びたい?
札幌情報ITクリエイター専門学校の学部学科、コース紹介
札幌情報ITクリエイター専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 高度クリエイター学科
- 大小田 花英先生
-
- 高度情報処理学科
- 小川 雅先生
-
- クリエイター学科
- 若江 崇一朗先生
札幌情報ITクリエイター専門学校の就職・資格
札幌情報ITクリエイター専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数853名
就職者数853名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
情報IT系コース:2023年度卒業生全国専門課程実績(2024年3月31日現在)
クラス担任による就職サポート
定期的にクラス担任や就職担当の先生と、じっくり就職について相談できるのが、大原学園ならではのメリット。先生からのアドバイスで、不安なく就職活動に臨むことができます。また、全国の大原学園グループに寄せられた求人票を、自分のスマホから自由に閲覧できる便利なネットワークシステムも完備。積極的に活用することで、就職活動を有利に進められます。
気になったらまずは、札幌情報ITクリエイター専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
札幌情報ITクリエイター専門学校のスペシャルムービー
札幌情報ITクリエイター専門学校のイベント
-
【はじめて参加の方へ!】高校2・1年生向けオープンキャンパス
はじめてのオープンキャンパスはここから! 進路選びのポイントを、先生や在校生が分かりやすくお伝えします♪ 自分の『なりたい』がきっと見つかる! こんな方におススメ! ・進路が決まってないから不安…一緒に進路選びを考えてほしい! ・興味のある職業の詳しい仕事内容や、必要な資格・勉強内容が知りたい! ・なんとなく事務職で考えているけど、具体的にどんな選択肢があるのか知りたい! 【交通費補助制度】 学生証を持参で、大原までの交通費をサポート! 詳しくは下記URLから↓ https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_it/event/hojo/ 【服装&持ち物】 服装は自由!制服でも私服でもOKです! 持ちものは特に必要ありません。 【参加特典】 大原オリジナルボールペンをプレゼント♪
-
はじめて参加の方も、何度も参加している方も安心! コース・授業・キャンパスライフ・入学方法・学費 等々… 気になることを全部聞けちゃう、満足度100%のオープンキャンパス♪ こんな方におススメ! ・自分に合った職業や進路を見つけたい! ・資格取得・就職サポートについて知りたい! ・先生や在校生から直接話を聞いて、納得した進路選びをしたい! 【交通費補助制度】 学生証を持参で、大原までの交通費をサポート! 詳しくは下記URLから↓ https://www.o-hara.ac.jp/senmon/school/sapporo_it/event/hojo/ 【服装&持ち物】 服装は自由!制服でも私服でもOKです! 持ちものは特に必要ありません。 【参加特典】 大原オリジナルボールペンをプレゼント♪
札幌情報ITクリエイター専門学校の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 札幌情報ITクリエイター専門学校 : 北海道札幌市北区北6条西8丁目 |
「札幌」駅から徒歩 5分 地下鉄「さっぽろ」駅から徒歩5分 |
札幌情報ITクリエイター専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
札幌情報ITクリエイター専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金(予定)】情報IT系122万円、ゲーム系130万円
(入学金、授業料、教材費、維持費、実習・演習費を含む)
札幌情報ITクリエイター専門学校に関する問い合わせ先
大原学園札幌校 入学相談室
〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西8丁目
TEL:011-707-0856
