西日本看護医療大学からのメッセージ
2025年11月13日に更新されたメッセージです。
2026年4月開学決定!
学校推薦型選抜(指定校・公募制) の出願受付を開始しました。
2025年11月10日(月)より、学校推薦型選抜(指定校・公募制)の出願受付を開始しております。
「2026年度学生募集要項」をご確認のうえ、WEBにて出願手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
学校推薦型選抜(指定校・公募制) 出願期間
2025年11月10日(月)~11月21日(金)
※郵送書類は11月21日(金)消印有効
西日本看護医療大学で学んでみませんか?
西日本看護医療大学はこんな学校です
西日本看護医療大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
北九州病院グループがバックアップ。充実の実習環境で専門実践能力を修得
実践能力を身につけていくために、講義から実習までの流れを早期に実現します。北九州病院グループが運営している医療施設を中心とした豊富な実習先で、本学ならではのカリキュラムを取り入れ、現場で活躍できる実践能力を身につけます。
西日本看護医療大学は施設・設備が充実
急性期病院に隣接。医療現場と連携した学習フィールド
救命救急センターおよび災害拠点病院に指定されている北九州総合病院と隣接したキャンパスでは、いつも身近に医療現場の臨場感を感じることができる環境です。座学だけでは感じ取ることができない、実践に即した学びを提供します。
西日本看護医療大学は遊びも通学も便利な都会の学校
北九州市中心部、駅近で抜群の交通アクセス
新しいキャンパス、最新の設備が整う環境で学びの期待に応えます。また、JR城野駅から徒歩5分と通学に便利で、北九州市中心部までのアクセスも良好です。学びもアフタースクールの活動も、幅広く楽しめる環境です。
あなたは何を学びたい?
西日本看護医療大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
西日本看護医療大学の就職・資格
同法人が運営する「西日本看護専門学校」で培ったノウハウを活かし、就職までしっかりとバックアップします。
西日本看護医療大学(仮称)は、同法人が運営する「西日本看護専門学校」で培ってきた看護師育成のノウハウを活かし、専門実践能力を持つ看護師を育成。就職支援についても関係先と連携し、しっかりとバックアップしていきます。
気になったらまずは、西日本看護医療大学のオープンキャンパスにいってみよう
西日本看護医療大学のイベント
-
看護学部
個別の大学説明会を11月に開催します。 お申し込みは不要、随時ご説明いたしますので、下記時間内にご都合の合うタイミングでお越しください。 なお、今回は高校3年生及び既卒者の方、その保護者様を対象といたします。ご了承ください。 皆様のお越しをお待ちしております。 【個別大学説明会概要】 ◆日時 2025年11月 ・ 5日(水)16時~18時 ・ 7日(金)15時~17時 ※11月7日のみ時間が異なります。ご留意ください。 ・12日(水)16時~18時 ・13日(木)16時~18時 ・14日(金)16時~18時 ・19日(水)16時~18時 上記の時間内にお越しください。 ◆その他 ・会場は建設予定地とは異なりますので、ご注意ください。 ・近隣駐車場または公共交通機関をご利用ください。
西日本看護医療大学の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 福岡県北九州市小倉北区東城野町1番 |
JR「城野(日豊本線)」駅から徒歩5分 |
西日本看護医療大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
西日本看護医療大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2026年度納入金】(予定)
看護学部 看護学科/合計 172万円
西日本看護医療大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
合格難易度
西日本看護医療大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
西日本看護医療大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
西日本看護医療大学に関する問い合わせ先
看護大学設置準備室
〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町3-1-2(設置予定地:福岡県北九州市小倉北区東城野町1番)
TEL:093-581-9030
