京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科
- 定員数:
- 180人
心理学のさまざまな領域をバランスよく学び、医療・教育機関、企業や対人関係など、多様な場面で活かす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 31万円 (入学金3万円、年間授業料28万円) |
---|
京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科の学科の特長
総合心理学部 総合心理学科の学ぶ内容
- 日常生活や医療、教育、ビジネスなど実践につながる知識やスキルを修得する
- 心理学は、医療や福祉など対人援助職が活躍する現場、チームマネジメントや消費者向けマーケティングを実践するビジネスの現場、子育てや教育の現場など、企業や地域、家庭といった多様な場面で活かすことができます。これまでの経験と本学での学びが連動し、実践につながるスキルと知識を修得することができます。
総合心理学部 総合心理学科のカリキュラム
- 心理学の基礎を学び、幅広い5つの専門領域からそれぞれの専門性を深める
- 「共通領域」と「臨床心理学領域」「社会・産業心理学領域」「発達・教育心理学領域」「行動・脳科学領域」「健康・福祉心理学領域」の5つの専門領域で構成しており、幅広い分野を総合的に学ぶことができます。各領域の基礎的な科目を学びながら、興味を深め、体系的に心理学の知識やスキルを修得することができます。
- 目的に合わせた学び方ができる
- 総合心理学部では、基礎から応用まで、段階的に専門性を深められる体系的なカリキュラムを用意。実社会の課題を総合的な心理学の視点から解決する力を養うことができます。また、「専門知識を深めたい」「公認心理師をめざしたい」「大学卒業資格がほしい」など、さまざまな目的にあわせて自由に学べることも魅力です。
総合心理学部 総合心理学科の授業
- 7割以上でオンライン学習が可能。いつでも、どこでも学べる
- 7割以上の科目で「メディア授業」を開講。学習システム「echool campus」において履修登録した科目を受講でき、自分のライフスタイルに合わせて好きな時に学べます。また、実践的な科目も多く開講していることも特長のひとつ。対面で授業を受けているような臨場感のあるメディア授業で知識だけでなくスキルも修得できます。
- 通学不要で卒業ができる
- 卒業に必要な科目のスクーリング授業はオンラインスクーリングで開講。通学する必要がなく、遠方にお住まいの方でも自宅にいながら大学卒業をめざすことが可能です。授業は週末を中心に開講しているので、仕事・家庭とも両立しやすいです。※すべてのスクーリング授業をオンラインで開講しているわけではありません。
総合心理学部 総合心理学科の資格
- 国家資格である「公認心理師」資格取得にも対応。認定心理士・臨床心理士もめざせる
- 国家資格である公認心理師の資格取得をめざせる全国でも数少ない通信制の大学です。公認心理師と臨床心理士に対応したカリキュラムを用意しています。本学のカリキュラムを修了後、必要な条件を満たすこと(大学院修了)で、両資格をめざすことができます。その他にも「認定心理士」資格を取得することが可能です。
京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科の学べる学問
京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科の目指せる仕事
京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科の資格
総合心理学部 総合心理学科の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士
総合心理学部 総合心理学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> (大学院修了または実務経験2年が必要) 、
- 臨床心理士 (大学院修了が必要)
京都橘大学(通信教育課程) 総合心理学部 総合心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
TEL:075-574-4335(生涯教育・通信教育課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市山科区大宅山田町34 |
「椥辻」駅から徒歩約15分 「山科」駅から直通バス16分 「京都」駅から直通バス24分 「丹波橋」駅から直通バス35分 「六地蔵」駅から直通バス20分 |