• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都橘大学(通信教育課程)

私立大学/京都

キョウトタチバナダイガク

京都橘大学(通信教育課程)で学んでみませんか?

京都橘大学(通信教育課程)の風景

2026年4月、デジタルメディア学部開設

総合心理学部に加え、デジタルメディア学部が誕生。アニメ・ゲーム・音楽などのコンテンツの創作力と、プログラミングやCG生成などの技術を学び、情報に強いクリエイターや感性豊かなITエンジニアをめざします。

京都橘大学(通信教育課程)はこんな学校です

京都橘大学(通信教育課程)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

京都橘大学(通信教育課程)の特長1

デジタルメディアの4つのモデルコースと心理学の5領域

京都橘大学通信教育課程のデジタルメディア学部と総合心理学部のカリキュラムは、幅広い領域をカバーしています。デジタルメディア学部では4つのモデルコースから、総合心理学部では5つの専門領域から自由に科目を選択して、興味や進路に応じた学びを深めることができます。みなさんの「学びたい」がきっと見つかります。

京都橘大学(通信教育課程)は教育方針や校風が魅力

京都橘大学(通信教育課程)の特長2

通学0日でも卒業可能

充実の機能を備えたeラーニング学習システムを用意。たとえば、外出先のスマホから授業動画を視聴、自宅のPCからレポート提出など、場所や時間にとらわれない学び方ができます。特に、メディア授業は、開講期間中24時間何度でも視聴可能。1講義が学びやすいように短く区切られているので、スキマ時間も有効活用しながら受講できます。メディア授業を中心とした学習によって、通学0日でも卒業が可能です。 ※総合心理学部の公認心理師受験資格取得希望者は、一定日数の対面スクーリング・実習参加が必要です。

京都橘大学(通信教育課程)は歴史や伝統がある

京都橘大学(通信教育課程)の特長3

50年以上の歴史を持つ総合大学ならではの学び

京都橘大学は、50年以上の大学教育の歴史を持つ総合大学です。通信教育課程のカリキュラムにはその歴史の中で蓄積された教養や専門知識が詰まっています。教育・研究で確かな実績を持つ京都橘大学通信教育課程で、みなさんも一緒に学んでみませんか?

京都橘大学(通信教育課程)の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
京都橘大学(通信教育課程)の学部学科、コース紹介

デジタルメディア学部

(定員数:180人)

2026年4月開設

デジタルメディア学科 (定員数:180人) 2026年4月開設

総合心理学部

(定員数:180人)

総合心理学科 (定員数:180人)

京都橘大学(通信教育課程)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

京都橘大学(通信教育課程)の既卒者向け画像

2026年4月、デジタルメディア学部を開設

デジタルメディア学部では、情報技術を駆使したクリエイションとエンジニアリングの両方を学び、「情報に強いクリエイター・デザイナー」「クリエイティブセンス豊かなITエンジニア」といったプラスαを備えた人材をめざします。ほとんどの授業がオンラインで受講できるので通学ゼロで卒業が可能です。

京都橘大学(通信教育課程)の就職・資格

専門性を活かしたキャリアアップや他業種へのキャリアチェンジも可能

通信教育課程の学びを通じて、新卒での就職に加えて、キャリアアップや新しい分野への挑戦を後押しする知識・技術・経験を得ることができます。デジタルメディア学部では、ゲーム・音楽・CG・画像認識などの各分野のスペシャリストはもちろん、IT部門のシステムエンジニア・プログラマー・管理者や、企画・広報部門のマーケター・ITコンサルタントなど、汎用的な職種を幅広くめざすことができます。総合心理学部では、心理学の基礎に加え、幅広い専門領域からそれぞれの専門性を深めることで、医療・教育機関、企業や対人関係など多様な場面で活躍できるスキルを修得できます。

京都橘大学(通信教育課程)の就職についてもっと見る

京都橘大学(通信教育課程)の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
京都府京都市山科区大宅山田町34 「椥辻」駅から徒歩約15分
「山科」駅から直通バス16分
「京都」駅から直通バス24分
「丹波橋」駅から直通バス35分
「六地蔵」駅から直通バス20分 

地図

京都橘大学(通信教育課程)で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

京都橘大学(通信教育課程)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金
【デジタルメディア学部】
入学金(初年度のみ):3万円
授業料(年額):32万円
合計:35万円

【総合心理学部】
入学金(初年度のみ):3万円
授業料(年額):28万円
合計:31万円

初年度の入学金を除き、必要な学費は年間授業料のみとなっており、在籍料・課題添削費などの費用は不要です。※1 ※2
※1 教科書等教材費は別途必要です。
※2 総合心理学部の4年次以降で「心理実習」を受講する場合、科目履修料10万円が別途必要です。

すべて見る

京都橘大学(通信教育課程)に関する問い合わせ先

京都橘大学 生涯教育・通信教育課

〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL:075-574-4335

請求できるパンフはこちら

無料
デジタルメディア学部(総合パンフレット)
無料
総合心理学部(総合パンフレット、スペシャルBOOK「あなたのとなりに心理学」)
京都橘大学(通信教育課程)(私立大学/京都)

京都橘大学(通信教育課程)へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT