• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 大阪
  • 近畿大学短期大学部(通信教育部)
  • 社会人・大学生・短大生・専門学校生のみなさまへ

私立短期大学/大阪

キンキダイガクタンキダイガクブ

志願者数11年連続日本一!近大の学びを通信制で、自宅から手軽に

2025年に創立100年を迎える近畿大学は、日本でもトップクラスの規模を誇る総合大学です。安い学費で自宅学修を中心に「近大卒」を目指すことができます。

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース

短期大学部商経科

学べる内容
経営、経済、商業の3分野を中心に学習。簿記や会計学、証券論や不動産論、中小企業経営論など、実社会で活かせる学びです。
年限/開講時間
通信
【年限】2年制
開講場所
大阪府東大阪市小若江3-4-1 
(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
営業
一般事務
経理
会社経営者
ほか
主な目指せる資格
学費
初年度納入金 2026年度/18万円(他にスクーリング・オンデマンド授業テキスト代約1万5000円)

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

図書館司書コース

学べる内容
図書館で資料の収集や分類・整理、図書の貸出しや案内をする専門職・図書館司書資格の取得に必要な科目を中心に学びます。
年限/開講時間
通信
【年限】1年制
開講場所
大阪府東大阪市小若江3-4-1  
(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
図書館司書
主な目指せる資格
司書<国>
学費
初年度納入金 2026年度/16万円(他にスクーリング・メディア授業教材費(年間2科目)約6000円)

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

学校図書館司書教諭コース

学べる内容
小中高等学校・盲学校・聾学校・養護学校などに設けられている学校図書館で働く司書教諭になるために必要な科目を学習。
年限/開講時間
通信
【年限】1年制
開講場所
大阪府東大阪市小若江3-4-1  
(オンラインのみ)
主な目指せる仕事
図書館司書
小学校教諭
中学校教諭
高校教諭
主な目指せる資格
司書教諭<国>
学費
初年度納入金 2026年度/8万円

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

科目別履修コース

学べる内容
大学・短期大学に入学資格がある方が学位取得を必要とせず、法学部・短期大学部で開講されている科目を自由に選択し、学べます。
年限/開講時間
通信
【年限】1年制
開講場所
大阪府東大阪市小若江3-4-1  
(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
図書館司書
小学校教諭
中学校教諭
高校教諭
主な目指せる資格
司書<国>
司書教諭<国>
学費
初年度納入金 2026年度/4万円~(授業料は1万円×受講科目数)

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら


近畿大学短期大学部(通信教育部)(私立短期大学/大阪)/社会人の方を募集している学科・コース
RECRUIT