愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 心理コース
心の仕組みを理解し、コミュニケーション力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 22万6130円 (入学金2万円、入学選考料1万円、授業料19万6000円、学生教育研究災害傷害保険130円 ※テキスト代別途) |
---|
愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 心理コースの学科の特長
国際コミュニケーション学科 心理コースの学ぶ内容
- 心理学を学ぶことで、信頼関係の構築と効果的な説得・交渉のスキルを身につける
- 心理学をベースに心の仕組みを深く理解し、ストレスフルな現代社会を生き抜くための知恵を学びます。暮らしの中の身近な例を取り上げながら、一見複雑な人の心の動きと行動のさまざまなあり方を学問的に解き明かしていきます。人間の多様な意思決定のあり方を学び、実践的な説得力や交渉力を身につけます。
国際コミュニケーション学科 心理コースの授業
- いつでもどこでも学習可能なeラーニング。安心して学習を続けるためのサポート体制も充実
- レポートの提出や科目終末試験の受験ができる「eラーニング」。学習の疑問点は納得いくまで質問できるポータルサイト「通教オンライン」など、安心して学習を続けるためのサポート体制も充実しています。
- スクーリングは、名古屋・東京・大阪・福岡の4会場で開講
- スクーリングは、名古屋・東京・大阪・福岡で開講しています。通学せずにWebを利用して自宅でスクーリングを受講できる「フルオンライン・スクーリング」に対応している科目もあります。
愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 心理コースの学べる学問
愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 心理コースの目指せる仕事
愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 心理コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5
TEL:0564-48-8282
E-Mail:info-tsukyo@asu.ac.jp