• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛知
  • 愛知産業大学短期大学(通信教育部)
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際コミュニケーション学科
  • 英語教員養成コース

私立短期大学/愛知・東京

アイチサンギョウダイガクタンキダイガク

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コース

国際化社会に向けて、中学生に英語を教える能力を磨く

学べる学問
  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

目指せる仕事
  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

初年度納入金:2026年度納入金 22万6130円  (入学金2万円、入学選考料1万円、授業料19万6000円、学生教育研究災害傷害保険130円 ※テキスト代別途)

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの学科の特長

国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの学ぶ内容

中学校英語教員を育成
中学校で英語を教えるために必要な「中学校教諭二種免許状(英語)」の取得をめざします。今後、国際社会での活躍が期待される中学生を主体的で深い学びへ導く教員を育てます。学生への指導力も身につけます。中学校教諭免許状の取得のために必要な「介護体験」と「教育実習」は2年次に行われます。

国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの授業

いつでもどこでも学習可能なeラーニング。安心して学習を続けるためのサポート体制も充実
レポートの提出や科目終末試験の受験ができる「eラーニング」。学習の疑問点は納得いくまで質問できるポータルサイト「通教オンライン」など、安心して学習を続けるためのサポート体制も充実しています。
スクーリングは、名古屋・東京・大阪・福岡の4会場で開講
スクーリングは、名古屋・東京・大阪・福岡で開講しています。通学せずにWebを利用して自宅でスクーリングを受講できる「フルオンライン・スクーリング」に対応している科目もあります。

国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの資格

中学校教諭二種免許状(英語)を取得
卒業要件に必要な単位とは別に「教育職員免許法施行規則」で定められている所定の単位を修得することにより、中学校教諭二種免許状(英語)を取得できます。
●修得する科目(抜粋)
『英語学』『英語コミュニケーション』『異文化コミュニケーション論』『英語科教育法I・II』『教育原理』『教育心理学』『教育実習』など

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの学べる学問

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの目指せる仕事

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの資格 

国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【英語】<国> (二種)

愛知産業大学短期大学(通信教育部) 国際コミュニケーション学科 英語教員養成コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒444-0005 愛知県岡崎市岡町原山12-5
TEL:0564-48-8282
E-Mail:info-tsukyo@asu.ac.jp

所在地 アクセス 地図
名古屋スクーリング会場 : 愛知県名古屋市熱田区金山町1-6-9 「金山総合」駅徒歩5分

地図

東京スクーリング会場 : 東京都港区芝2-29-13 JR「田町」駅徒歩10分

地図


愛知産業大学短期大学(通信教育部)(私立短期大学/愛知・東京)
RECRUIT