京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコース
思考する力、デザインする力を養い、建築を通して未来の環境をつくる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 37万7140円 (授業料・選考料・入学金・学生教育研究災害傷害保険料を含む。スクーリング受講料が別途必要) |
---|
京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの学科の特長
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの学ぶ内容
- 建築の文化を体系的に学び、生活空間から公共空間まで、建築を構想しデザインする力を習得する
- 身近な生活空間から社会的な影響が大きい公共建築まで、数多くの実践的な設計に取り組み、建築設計の基礎的なスキルや表現方法をはじめ思考する力、デザインする力を身につけます。また、名作建築を題材に時代背景、建築空間の特徴や設計思想、歴史的位置付けについて学び、建築の普遍的な価値や魅力について考えます。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースのカリキュラム
- 建築設計が主軸の実践的なカリキュラムで、デザインする力を養う
- 名建築の魅力に触れながら模型や図面などの基礎的なスキルを習得。実際に住宅の設計に取り組み、その表現方法や空間を構成する手法を学びながら、各建築構法や屋根・床・壁・天井などのしくみについての基本知識を身につけます。さらに、多様な環境の読み方やプログラムの組み立て方を学び、卒業制作で作品を完成させます。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの先生
- 第一線で活躍する建築家やクリエイター、研究者による、丁寧な指導とフィードバック
- 通信教育部全体で延べ1000名以上の教員が所属しており、業界で活躍する建築家やクリエイター、研究者などによる手厚い指導を受けることができます。提出した課題には具体的なアドバイスがきめ細かく書き込まれて返却され、自身の現在の課題・強みを具体的に把握でき、次のステップアップに繋げることが可能です。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの資格
- 資格取得もバックアップ。数多くの建築士を輩出
- 大学通信教育でありながら、一級建築士の受験資格が取得可能(免許登録に2年の実務経験が必要)。建築士として活躍している卒業生も多数います。そのほかにも、建設機械施工や土木施工管理、建築施工管理、電気工事施工管理、電気通信工事施工管理、管工事施工管理、造園施工管理の各技術検定の受験資格が取得できます。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの制度
- 完全オンラインで卒業が可能。科目毎に東京・京都のスクーリングを選択することも
- 卒業に必要なスクーリングは、科目毎に京都・東京・オンラインを選択して受講が可能なため、通学せずに卒業も可能です。また、全国の学生・卒業生・教員と交流できる専用SNSがあり、疑問や不安を気軽に相談しやすく、高いモチベーションで学べる環境が整えられています。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの入試
- 学力試験なし。短大・大学・専門学校出身者は3年次編入学が可能
- 学力試験はなく、アドミッション・ポリシーに基づき、入学希望者の熱意や意欲などを踏まえ、広く入学希望者を受け入れています。
1年次入学のほか、短大・大学・専門学校出身者は3年次編入学が可能です。
京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの学べる学問
京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの目指せる仕事
京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの資格
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの取得できる資格
- 学芸員<国>
博物館学芸員課程の登録料16万円とスクーリング費用が別途必要。
芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> (免許登録に2年の実務経験が必要) 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国> 、
- 建設機械施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 土木施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 建築施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 電気工事施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 電気通信工事施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 管工事施工管理技士<国> (1級・2級※) 、
- 造園施工管理技士<国> (1級・2級※)
※2級は実務経験1年以上、1級は実務経験3年以上が取得に必要。
京都芸術大学(通信教育部) 芸術学部 環境デザイン学科 建築デザインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
TEL:0120-20-9141(通信教育課程入学課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
瓜生山キャンパス : 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 |
地下鉄「北大路」駅(北大路駅バスターミナル)よりバス約15分 叡山電車「茶山・京都芸術大学」駅より徒歩約10分 |