4学部8学科・専攻で時代のニーズにあった学修を実現
4学部8学科・専攻の幅広い学問分野から、学びたいことを選んで学修できます。5種の多彩なスクーリングが用意されており、自分のスタイルにあわせた受講が可能です。年間を通じて本学キャンパスで月~金曜日の9:00~17:50の時間帯で「昼間スクーリング」を行っているので、通信制でありながら通学制と同じように学ぶこともできます。資格取得サポートや、全国の学修支援センター、就職サポート室などを設置し、サポートも万全です。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
法学部 法律学科
- 学べる内容
- 行政学・政治学・経済学などの関連分野まで幅広く学び、社会生活で起こる問題を法律的に解決する能力を修得します。法律に関する高度な知識とリーガルマインドを兼ね備えた人材を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 弁護士
- 司法書士
- 国家公務員
- 地方公務員
- 行政書士
- 警察官
- 裁判官
- 国税専門官
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司法試験<国>
- 司法書士<国>
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
法学部 政治経済学科
- 学べる内容
- 政治・経済・法律に関する幅広い知識を身につけ、社会に対する独自の視点や問題解決力を修得します。国際関係や国際政治などグローバル化にも対応したカリキュラム。ニュースや新聞記事を題材に実践的に学びます。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 国家公務員
- 地方公務員
- 政治家秘書
- 政治家
- 中学校教諭
- 高校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
文理学部 文学専攻(国文学)
- 学べる内容
- 日本語学・日本文学・日本文化に関する知識と、それらを駆使した優れた思考力、対話力、文章力、プレゼンテーション能力を持つ人材を育成します。2年次以降は多様な講義や主体的学修の演習科目から研究を行います。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 日本語教師
- 編集者
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【国語】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
文理学部 文学専攻(英文学)
- 学べる内容
- 英米文学と文化・英語学・異文化コミュニケーションについて学びます。高い英語運用能力と、英文学および英語学の知識に基づく豊かな教養を備えた、さまざまな方面で活躍できる能力を持つ人材を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 語学教師
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 通訳
- 通訳ガイド
- 翻訳家
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【英語】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
文理学部 哲学専攻
- 学べる内容
- 哲学・倫理学・宗教学をベースに知識を深めます。思想全般にわたる幅広い知識を身につけ、多様化する現代社会の中で自ら問題を発見し、分析して解決する鋭い思考力と複眼的なものの見方をもった人材を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 僧侶
- 神職
- 福祉・介護職員
- 中学校教諭
- 高校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
文理学部 史学専攻
- 学べる内容
- 日本史・東洋史・西洋史・考古学の4分野を学べます。過去の歴史を学び、その経緯を踏まえることで、歴史的視点とより正確な歴史像把握の方法を身につけた、豊かな社会づくりに貢献できる人材を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 学芸員
- 観光局・地域コーディネーター
- 企画・調査
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
経済学部 経済学科
- 学べる内容
- 経済学の基礎理論を学び、系統的かつ体系的に経済学を理解します。経済現象を経済学的に分析し、論理的に説明できる力を修得。変化の激しい経済社会に常に対応できる豊かな教養と専門知識を備えた人材を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 金融機関販売・営業
- ファイナンシャルプランナー
- 中学校教諭
- 高校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1・2種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。
商学部 商学科
- 学べる内容
- ビジネス・経済にかかわる専門的な知識をもとに、マーケティング、流通、貿易、金融、ビジネス法務などを総合的・体系的に学びます。激動する市場に対応できる判断力、問題解決能力を備えた人材を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】
4年(正科生1年入学)
【開講時間】
スクーリングは5種類。各スクーリングにより開講期間・時間は異なります。
- 開講場所
- スクーリングは、東京(日本大学通信教育部キャンパス)、大阪、札幌、福岡、大垣で開講。オンラインのみでの学修も可能です。
- 主な目指せる仕事
- 公認会計士
- 税理士
- 旅行代理店販売・営業
- 観光局・地域コーディネーター
- 金融機関販売・営業
- 高校教諭
- 営業
- ほか
- 主な目指せる資格
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>(1種)
- 司書教諭<国>
- 学芸員<国>
- 公認会計士<国>
- 税理士<国>
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
正科生1年・編入学14万8500円(内訳:選考料1万円、入学金3万円、授業料10万円、補助教材費5000円、校友会費3500円)※スクーリング受講料、メディア授業受講料などは別途必要となります。