【給付型】東京福祉大学・短期大学部同窓生奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学ぶ意欲はあるが、経済的に厳しい状況に置かれている学生の学業継続を援助することを目的として、東京福祉大学同窓会が設けた制度
応募理由書・課題小論文をもとに選考を行い、学力・人物・経済的な事情等を総合的に判断して決定
【給付型】同窓生・在学生・教職員紹介新入生奨学金(全学部共通)
- 対象
- 以下のすべてに該当する方
(1)令和7年度大学・大学院【通学課程】及び【通信教育課程】への入学を希望する方。
※外国人留学生及び科目等履修生は除く
(2)入学希望者と紹介者の関係が<紹介条件について>に適合する方。
<紹介者について>
次のいずれかに該当する方のみ本制度による新入生を紹介できます。
・本学卒業生(通学課程・通信教育課程)
・本学在学生(通学課程・通信教育課程)
・本学教職員(法人役員含む)
<紹介条件について>
紹介者と入学者の関係が、以下の(1)または(2)のいずれかに該当する場合のみ紹介が認められます。
このようなご関係の方をご紹介ください。
(1)親子、兄弟姉妹、親戚
(2)(1)以外で、本人同士直接的な交流があり、紹介者が入学希望者の人物を保証できる場合。
(例)
・小・中・高校時の同級生・先輩・後輩
・親しい友人
・自宅が近所で本人同士も直接交流がある
・友人の家族(家族の友人)で、本人同士も親密に付き合いがある
・ボランティアまたは実習で知り合い、その後も親交がある
・職場の同僚
・本学教員と学会等で交流がある 等
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 100,000円
【給付型】同窓生・在学生・教職員紹介新入生奨学金(全学部共通)
- 対象
- 以下のすべてに該当する方
(1)令和7年度大学・大学院【通学課程】及び【通信教育課程】への入学を希望する方。
※外国人留学生及び科目等履修生は除く
(2)入学希望者と紹介者の関係が<紹介条件について>に適合する方。
<紹介者について>
次のいずれかに該当する方のみ本制度による新入生を紹介できます。
・本学卒業生(通学課程・通信教育課程)
・本学在学生(通学課程・通信教育課程)
・本学教職員(法人役員含む)
<紹介条件について>
紹介者と入学者の関係が、以下の(1)または(2)のいずれかに該当する場合のみ紹介が認められます。
このようなご関係の方をご紹介ください。
(1)親子、兄弟姉妹、親戚
(2)(1)以外で、本人同士直接的な交流があり、紹介者が入学希望者の人物を保証できる場合。
(例)
・小・中・高校時の同級生・先輩・後輩
・親しい友人
・自宅が近所で本人同士も直接交流がある
・友人の家族(家族の友人)で、本人同士も親密に付き合いがある
・ボランティアまたは実習で知り合い、その後も親交がある
・職場の同僚
・本学教員と学会等で交流がある 等
- 学種
- 大学
- 給付額
- 55,000円
【貸与型】日本学生支援機構奨学金(全学部共通)
- 対象
- 経済的な理由のためスクーリングの受講が困難な学生