東京福祉大学(通信教育課程)で学んでみませんか?
東京福祉大学(通信教育課程)はこんな学校です
東京福祉大学(通信教育課程)は資格取得に有利

国家試験直前対策講座、民間実施の模擬試験案内など、合格に向けたサポートを実施
社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士、保育士、幼稚園教諭、小・中・高・養護教諭一種免許状など、「福祉」「保育」「教育」「心理」分野のさまざまな資格取得が可能です。また、国家試験のある資格については、スクーリングなどで行われる試験対策が充実しています。加えて、民間実施の模擬試験の案内など、学生は合格に向けた各種サポートを活用できます。
東京福祉大学(通信教育課程)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

対面とオンラインで学べるスクーリング授業
東京福祉大学通信教育課程を受講する方は、働きながら学ぶ社会人が中心。確実に知識や技術を身につけ、必要な単位を修得し、大学卒業・資格取得が果たせるよう、学生の履修を親身にサポートしています。スクーリングの形態は、Zoomを活用したオンラインによるリアルタイムの授業を受講する「オンラインスクーリング」が中心。一部、夏休みなどの長期休暇や土日に本学キャンパスで開講する「来場型スクーリング」もあります。また、科目終了試験はオンラインで受験ができます。さらに、学修サポート専任の「学修アドバイザー」を設置。電話、メール、FAXなど、専門的な内容から履修の進め方など何でも相談できます。
東京福祉大学(通信教育課程)は学費に特長・奨学金制度あり

安い費用で学び、資格取得・大学卒業がめざせる
東京福祉大学 通信教育課程では、通学課程に比べて非常に安い学費で学修をすすめ、大学卒業や資格取得が可能です。【同窓生・在学生・教職員紹介新入生奨学金】本学卒業生・在学生・教職員等の紹介(直接的な交流があり、紹介者が入学者の人物を保証できる場合)により支給される奨学金です。【東京福祉大学・短期大学部同窓生奨学金】学ぶ意欲はあるが、経済的に厳しい状況に置かれている学生の学業継続を援助することを目的として、東京福祉大学同窓会が設けた制度です。応募理由書・課題小論文をもとに選考を行い、学力・人物・経済的な事情等を総合的に判断して支給対象者を決定します。その他、日本学生支援機構の奨学金が利用可能です。
あなたは何を学びたい?
東京福祉大学(通信教育課程)の学部学科、コース紹介
東京福祉大学(通信教育課程)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

社会人が学びやすい学修方法で国家資格を取得!サポート体制充実
福祉・保育・教育・心理の分野の各専門知識が効率良く学べ、国家試験の受験資格や教員免許状などが卒業と同時に取得できます。さまざまな学修支援の制度やシステムにより、働きながらの学修、キャリアチェンジを支援します。
東京福祉大学(通信教育課程)の就職・資格
教員希望者向けサポートプログラムで採用試験合格をサポート!
卒業時に、教員採用試験受験希望者のため、一般教養・教職教養の学修をサポートする「教養基礎演習」「キャリア開発演習」を開講。合格へ向けてサポートしています。
東京福祉大学(通信教育課程)の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
池袋キャンパス : 東京都豊島区南池袋2-14-7 |
JR「池袋」駅東口徒歩4分 |
|
伊勢崎キャンパス : 群馬県伊勢崎市山王町2020-1 |
JR「本庄」駅バス15分 東武「伊勢崎」駅バス15分 |
東京福祉大学(通信教育課程)で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京福祉大学(通信教育課程)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金(参考) ●22万6500円(1年次入学:入学選考料・入学金・授業料含む)
(※教科書代・スクーリング履修費など別途)
東京福祉大学(通信教育課程)に関する問い合わせ先
東京福祉大学(通信教育課程)
〒170-8426 東京都豊島区東池袋4-23-1
TEL:0270-20-3674
(伊勢崎キャンパス通信教育課)