• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福岡
  • 近畿大学九州短期大学(通信教育部)
  • 就職・資格

私立短期大学/福岡

キンキダイガクキュウシュウタンキダイガク

資格取得

短期大学士と、幼稚園教諭二種免許状や保育士を取得し、プロとしての一歩を踏み出す

卒業後、プロとしての一歩を踏み出すために、短期大学の卒業資格をはじめ、幼稚園教諭二種免許状や保育士、社会福祉主事任用資格の取得が可能です。学びをより深める目標として資格取得に励み、卒業する頃にはさまざまな分野でプロとしての第一歩を踏み出せる人材を育成します。通信教育部は、仕事と学習の両立に最適な環境があり、働きながら資格取得を目指している方も多く在籍しています。夢の実現に向けて、自分のペースで資格・免許状取得をめざすことができます。

主な目標資格

■幼稚園教諭2種免許状(国) 
2年間で所定の単位を修得、卒業することで取得が可能となります。 
■保育士(国) 
2年課程及び専攻科での1年課程を経て所定の単位を修得、卒業することで取得が可能となります。 
■社会福祉主事任用資格 
所定の単位を修得することで取得が可能となります。

就職支援

幼稚園教諭と保育士のダブルライセンスと豊富な実習経験が、就職活動での強みに

幼稚園教諭と保育士の両方の免許・資格を取得することで、勤務先を選ぶうえで強みとなります。また、幼稚園での教育実習、保育園や乳児院、障害児施設などでの保育実習など、豊富な実習を通じて、知識だけでなく実践的な技術を修得できることも、本学通信教育部の特長です。こうした学びにより、卒業生の多くが希望の就職を叶えています。 就職状況(2023年卒業生)保育所及び認定こども園等303名、児童福祉施設等85名、障害者・老人福祉施設等26名、幼稚園40名、その他76名 ※卒業生に対するアンケート調査を行い、回答のあったデータ数のみ掲載。

近畿大学九州短期大学(通信教育部)(私立短期大学/福岡)
RECRUIT