50年にわたり保育と福祉の学びを支え続ける、伝統ある通信教育
柔軟な学習環境と50年にわたる確かな実績で、保育と福祉の未来を切り拓く教育を提供しています。「こども学科」では、選択コースにより保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、社会福祉主事任用資格などが取得可能で、10代から60代まで幅広い学生が学んでいます。「社会福祉士養成通信課程」は2002年に設置され、これまでに約2300名もの社会福祉士を輩出してきました。経験豊富な講師陣による充実したサポートが特長です。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
こども学科 【保育専攻】幼稚園教諭免許・保育士資格コース
保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、社会福祉主事任用資格を取得可能。併せて、短期大学士の学位を得られます。
- 学べる内容
- 保育士資格と幼稚園教諭二種免許状を同時に取得可能なカリキュラムで、理論と実践をバランスよく学びます。障がい児保育や福祉分野の知識も養成し、多様な保育ニーズに対応できる人材を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 社会福祉主事
- ほか
- 主な目指せる資格
- 保育士<国>
- 幼稚園教諭免許状<国>(二種)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)21万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
こども学科 【保育専攻】保育士資格コース
保育士〈国〉と社会福祉主事任用資格を取得可能。併せて、短期大学士の学位を得られます。
- 学べる内容
- 保育士資格に特化したコースで、保育所や児童福祉施設で必要な知識とスキルを修得します。実習を重視し、現場対応力を高める教育が特長です。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 保育士
- 社会福祉主事
- ほか
- 主な目指せる資格
- 保育士<国>
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)19万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
こども学科 【保育専攻】幼稚園教諭免許コース
幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉と社会福祉主事任用資格を取得可能。併せて、短期大学士の学位を得られます。
- 学べる内容
- 幼稚園教育に特化したコースで、幼児教育の理論や指導法を学びます。また、幼稚園での教育実習を通じ現場で必要な知識やスキルを修得し、子どもたちの成長を支える力を養います。
- 年限/開講時間
- 【年限】3年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- 社会福祉主事
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(二種)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)19万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
こども学科 【幼児専攻】短期大学卒業コース
短期大学士の学位を得られます。また、社会福祉主事任用資格を取得可能です。
- 学べる内容
- 短期大学士の学位を得られ、社会福祉主事任用資格を取得できるコースです。乳幼児保育の基礎を学び、幅広い福祉分野で活躍する基盤を築きます。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 社会福祉主事
- ケースワーカー
- スーパーバイザー
- ほか
- 主な目指せる資格
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)21万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
こども学科 【幼児専攻】幼稚園教諭免許コース
幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉と社会福祉主事任用資格を取得可能。併せて、短期大学士の学位を得られます。
- 学べる内容
- 幼稚園教育に特化したコースで、幼児教育の理論や指導法を2年で学びます。また、幼稚園での教育実習を通じ現場で必要な知識やスキルを修得し、子どもたちの成長を支える力を養います。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- 社会福祉主事
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(二種)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)23万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
こども学科 【幼児専攻】幼稚園教諭免許・保育士課程専修履修コース
幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、保育士〈国〉※、社会福祉主事任用資格を取得可能。併せて、短期大学士の学位を得られます。
- 学べる内容
- 幼稚園教育に特化した知識と指導法を学びます。また、幼稚園教諭二種免許状の取得を条件とし保育士試験免除科目を修得することで、卒業後に保育士試験(無試験)で保育士資格を取得できます。
- 年限/開講時間
- 【年限】2年
【開講時間】スクーリングについては6月~1月の土日祝で開催している「地方スクーリング」と、夏休みや春休みの期間に集中的に開催される「本校スクーリング」を実施しています
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは本校(兵庫県・豊岡キャンパス)他、全国各地で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 社会福祉主事
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(二種)
- 保育士<国>(※幼稚園教諭免許状の取得や保育士試験免除科目の修得等の条件有)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)28万5000円(※スクーリング受講料や実習費は別途納入)
社会福祉士養成通信課程
働きながら効率的に学び、福祉分野の幅広い知識と実践力を身につけ、社会福祉士〈国〉の取得をめざします。
- 学べる内容
- 医学概論、心理学と心理的支援、児童・家庭福祉、刑事司法と福祉などを幅広く学び、社会福祉士としての実践力を高めることができます。また、本学では国家試験対策講座を開催し、資格取得をサポートしています。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年6ヶ月
【開講時間】スクーリングについては前期と後期にそれぞれ5日間(実習免除者は3日間)行います。受講生は、全科目の受講が必要です。
- 開講場所
- テキストをもとに在宅学修。スクーリングは兵庫・大阪・茨城・熊本など7ヶ所で実施※詳細はホームページを参照ください
- 主な目指せる仕事
- 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
- ケースワーカー
- スーパーバイザー
- ほか
- 主な目指せる資格
- 社会福祉士<国>
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 2025年度納入金(参考)27万円(※該当者のみ実習費14万円要)