豊岡短期大学(通信教育部) こども学科
- 定員数:
- 2800人
50年で培われた実績。「いつでも、どこでも、誰でも」保育士・幼稚園教諭をめざせる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 19万5000円~28万5000円 (※2年制・3年制の専攻・希望資格によって異なる ※スクーリング受講料や実習費は別途納入) |
---|---|
年限: | 2・3年制 |
豊岡短期大学(通信教育部) こども学科の学科の特長
こども学科の学ぶ内容
- 保育・幼児教育・福祉・心理学を幅広く学ぶ
- ◆保育
保育に関わる知識や技術を身につけ、こどもについて深く学ぶ
◆幼児教育
幼児教育について学習し、幼児について深く学ぶ
◆福祉
福祉社会に適応できるよう、社会福祉や障がい児保育などについても学ぶ
◆心理学
発達心理学、教育心理学などから、こどもの心を学ぶ
こども学科のカリキュラム
- 「保育専攻」「幼児専攻」のどちらかを選択し、幅広い知識と技術をバランスよく修得
- 目的に応じて2つの専攻(保育専攻、幼児専攻)から選択可能です。通信授業・面接授業を通して、幼児・保育に関する知識・技能を身につけます。現場実習では、実際にこどもたちとの関わりの中で理解を深めたり、保育者の役割を学べます。また、卒業と同時に短期大学士の学位も得られます。
こども学科の資格
- 保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、社会福祉主事任用資格の取得で広がる可能性
- 受講するコースにより保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、全コースで社会福祉主事任用資格を取得可能です。資格を取得することで保育・幼児教育、福祉分野など活躍の場が広がり、多様なキャリアを描けるようになります。
こども学科の施設・設備
- スクーリング会場は全国各地から選択可能!巡回相談会では学習中のお悩みをサポート!
- 全国にスクーリング会場があり、さまざまな地域で受講可能です(兵庫県豊岡市の本校会場の他、北海道、関東、北陸、中部、近畿地方では全科目開講、九州地方については一部科目のみ開講)。また、巡回相談会では学習中の疑問や悩みをサポート!年齢や住んでいる場所を問わず保育士・幼稚園教諭の夢に挑戦しやすい環境です。
豊岡短期大学(通信教育部) こども学科の学べる学問
豊岡短期大学(通信教育部) こども学科の目指せる仕事
豊岡短期大学(通信教育部) こども学科の資格
こども学科の取得できる資格
- 保育士<国> (幼稚園教諭免許・保育士資格コース/保育士資格コース) 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (二種) (幼稚園教諭免許・保育士資格コース/幼稚園教諭免許コース) 、
- 社会福祉主事任用資格 (全コースにて取得可能)
※幼稚園教諭免許・保育士課程専修履修コースでは、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉と、幼稚園教諭免許状の取得を条件とし保育士試験免除科目を修得することで、卒業後に保育士試験(無試験)で保育士資格を取得可能
豊岡短期大学(通信教育部) こども学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒668-8580 兵庫県豊岡市戸牧160番地
TEL:0796-22-6400(直通) 通信教育部(通信教育課程)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県豊岡市戸牧160番地 |
「豊岡」駅より徒歩20分。 |