• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 産業能率大学(通信教育課程)
  • 奨学金

私立大学/東京

サンギョウノウリツダイガク

【給付型】シニア奨学金制度(全学部共通)

対象
入学時(4月入学生は4月1日、10月入学生は10月1日現在)の年齢が満60歳以上の方で、正科生(再入学と編入学含む)として本学に入学する方
※ただし、再入学のうち先の入学に際してシニア奨学金の給付を受けた方は対象外となります。
給付額
半期分授業料100,000円
募集時期
入学時(4月期入学、10月期入学)
備考
「シニア奨学金制度」を利用した場合、下記の制度については対象外となります。
・上野通教奨学金制度
・産業能率大学通教校友会奨学金制度
・産業能率大学または自由が丘産能短期大学を卒業した方の親族に適用する入学金の免除

【給付型】校友会奨学金制度(全学部共通)

対象
過去1年間に30単位以上を修得し、かつ成績の評価(S,A,B,C,F)を基に所定の数式で算出するGPA(Grade Point Average)が2.4以上の方を対象に、経済的理由を加味して選考
※新入生の場合は、ご入学後半年間に15単位以上を修得し、かつGPAが2.4以上の方
給付額
50,000円
人数
年間で10名(4年次生)
募集時期
年2回(5月と10月)

【給付型】上野通教奨学金制度(全学部共通)

対象
過去1年間に30単位以上を修得し、かつ成績の評価(S,A,B,C,F)を基に所定の数式で算出するGPA(Grade Point Average)が2.4以上の方を対象に、経済的理由を加味して選考
※新入生の場合は、ご入学後半年間に15単位以上を修得し、かつGPAが2.4以上の方
給付額
半期分授業料100,000円
人数
年間で1・2年次生各5名以内、3・4年次生は各15名以内、合計で40名以内
募集時期
年2回(5月と10月)

【減免型】高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金・授業料等減免)(全学部共通)

対象
■対象者の要件(基準)
(1)家計に関する基準
(2)学業成績・学修意欲に関する基準
(3)家計及び学力基準以外のその他の要件
■支援区分と家計基準
住民税非課税世帯を第Ⅰ区分(満額支援)として、収入等の条件によりその2/3支援となる第Ⅱ区分、1/3支援の第Ⅲ区分、第Ⅳ区分(多子世帯に限る)に分けられます。支援区分は世帯構成や年収などにより異なります。
減免額
支援内容
・給付奨学金(最大51,000円/年)の支給
・授業料の還付(最大130,000円/年)
・入学金の還付(最大30,000円)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
正科生として在学中の方
4月から10月までの面接授業を1科目以上受講し、合格すること。※別途学力基準があります
奨学金の種類
第一種
貸与(総額)
88,000円
利子
無利子
貸与期間
年度あたり1回のみ
募集時期
年2回(6月と11月)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
正科生として在学中の方
4月から10月までの面接授業を1科目以上受講し、合格すること。※別途学力基準があります
奨学金の種類
第二種
貸与(総額)
20,000円から120,000円(10,000円単位)から選択
利子
利子
貸与期間
年度あたり1回のみ
募集時期
年2回(6月と11月)
学費(初年度納入金)
産業能率大学(通信教育課程)/奨学金
RECRUIT