産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコース
組織で働く人の行動や心の動きを心理学からのアプローチで解き明かし、抱える問題の解決を援助できる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 24万円 (※テキスト代、スクーリング受講料、科目修得試験受験料なども含む ※編入学生は別途編入料2万円) |
---|
産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの学科の特長
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの学ぶ内容
- 組織で働く人へのカウンセリング力を身につけます
- 心理カウンセラーに必要な心理学、カウンセリングの体系的な理論と手法、マネジメントの知識を習得します。組織で働く多くの人が活躍できるように、心という側面から支援できる能力や、自らも組織の中で良好な人間関係を築ける方法を学びます。心理学を学ぶことで将来大学院に進学し、臨床心理士資格をめざす道が開けます。
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースのカリキュラム
- 学習方法は通信授業とスクーリングの2種類
- 通信授業とスクーリングのいずれかを選んで学習します。通信授業は、テキスト学習とリポート、科目修得試験(Web試験)によって単位を修得。スクーリングは、ライブ型のオンラインスクーリング、対面形式で教員から学ぶ通学スクーリング、24時間いつでもどこでも受講可能なオンデマンドスクーリングの3種類があります。
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの授業
- Pick up 科目 『カウンセリングの理論』
- 「カウンセリング」に興味をお持ちの方も多いと思います。本科目では、カウンセリングの基本的考え方やカウンセリングで思考する心理療法とその理論を理解し、心理検査法と代表的精神疾患を学習します。また日常的な心の動きや行動等も分析・考察します。
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの資格
- 取得できる資格
- ●認定心理士
資格を得るための条件は、大学を卒業し、学士の学位を取得していることと、大学で所定の36単位以上を修得していることです。『性格心理学(パーソナリティの理解)』『臨床心理学』など全28科目の該当科目を設置予定です。
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの制度
- 通学不要で卒業可能。「iNetCampus」での学習支援も充実
- スクーリング単位をオンラインのみでの単位修得が可能なため、通学せずに卒業することができます。ポータルサイト「iNetCampus」では各種申し込みや手続きが行え、卒業要件充足状況など自身の学習情報を確認できます。科目修得試験の受験や、ビデオ教材の視聴を行うiNetスクーリングの受講もできます。
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの入試
- 入学試験はなく書類審査のみ
- 学力試験はありません。出願時の入学志願書・証明書等により書類審査を行います。入学の時期は4月期と10月期の年2回です。
産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの学べる学問
産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの目指せる仕事
産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの資格
情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士
産業能率大学(通信教育課程) 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 心理カウンセリングコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒158-8632 東京都世田谷区等々力6-39-15
TEL:03-3704-1436(通信教育事務部 通信教育広報課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
自由が丘キャンパス : 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅から徒歩18分 東急東横線・大井町線「自由が丘」駅からバスで約5分(「等々力七丁目」下車)・徒歩2分 |