• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 聖徳大学(通信教育部)

私立大学/千葉

セイトクダイガク

聖徳大学(通信教育部)で学んでみませんか?

聖徳大学(通信教育部)の風景

聖徳だからできる!安心の学び

聖徳大学は大学院、大学、短期大学部のすべてに通信教育課程を設置した日本初の大学です。3つの教育機関で目的に応じて学べ、効率的に免許・資格を取得できます。

聖徳大学(通信教育部)はこんな学校です

聖徳大学(通信教育部)は資格取得に有利

聖徳大学(通信教育部)の特長1

取得可能な免許・資格が豊富

聖徳大学の通信教育は、文部科学省から認可を受けた正規の大学通信教育です。卒業(修了)と同時に「学士」などの学位をはじめ、さまざまな免許・資格が取得できます。

聖徳大学(通信教育部)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

聖徳大学(通信教育部)の特長2

いつでも、全国どこでも学べる

働きながらでも、全国どこにいても、「学びたい気持ち」さえあれば、どなたでも、いつでも学習に取り組むことができます。通信教材による在宅学習が中心のため、地理的・時間的諸事情に比較的制約されることなく、学習の機会が得られます。科目終了試験は自宅で受験可能。スクーリング科目はオンラインにて開講しています(一部指定科目は松戸キャンパスにて対面スクーリングでの受講が必要です。)

聖徳大学(通信教育部)は学費に特長・奨学金制度あり

聖徳大学(通信教育部)の特長3

リーズナブルな学費で良質な学習指導

大学と短期大学部は通学課程に比べて学費が安く、はるかに軽い負担で通学課程の担当教員による学習指導を受けることができます。また、各種の学費負担軽減制度を利用すれば、さらに割安になります。科目終了試験やスクーリングを自宅で受験・受講できることで交通費が軽減されるなど、おサイフにやさしい学びがますます進化中です。

聖徳大学(通信教育部)の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
聖徳大学(通信教育部)の学部学科、コース紹介

心理・福祉学部

(定員数:990人)

心理学科 (定員数:600人)1年次100名、3年次500名

社会福祉学科 (定員数:330人)1年次70名、3年次260名

教育学部

(定員数:450人)

児童学科 (定員数:270人)1年次120名、3年次150名

教育学科 (定員数:180人)1年次80名、3年次100名

文学部

(定員数:95人)

文学科 (定員数:95人)1年次45名、3年次50名

聖徳大学(通信教育部)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

聖徳大学(通信教育部)の既卒者向け画像

聖徳だからできる!安心の学び

目的に応じて学べ、効率的に免許・資格を取得できます。聖徳大学では、すでに他の大学・短期大学を卒業している場合、3年次への編入学が可能となります。同様に、文部科学大臣の定める基準を満たした専修学校専門課程を卒業した方も3年次に編入学できます(編入学資格証明書が必要です)。いずれの場合も、出身学科などにかかわらず62単位が一括認定されます。

聖徳大学(通信教育部)の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

聖徳大学(通信教育部)の就職・資格

通学課程のキャリア支援室(就職相談課)

本学への求人情報など、窓口相談に応じていますのでお問い合わせください。(通学課程は女子大、大学院は共学)

聖徳大学(通信教育部)の就職についてもっと見る

聖徳大学(通信教育部)の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
千葉県松戸市岩瀬550 聖徳大学5号館2階 JR常磐線・地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅東口から徒歩5分

地図

聖徳大学(通信教育部)で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

聖徳大学(通信教育部)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定) 19万4100円

すべて見る

聖徳大学(通信教育部)に関する問い合わせ先

聖徳大学通信教育部

〒271-8555  千葉県松戸市岩瀬550 聖徳大学5号館2階
TEL:047-365-1200

請求できるパンフはこちら

無料
学生募集要項など
聖徳大学(通信教育部)(私立大学/千葉)

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT