• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 日本福祉大学(通信教育部)
  • 社会人・大学生・短大生・専門学校生のみなさまへ

私立大学/愛知

ニホンフクシダイガク

「福祉」「心理」「経営・マネジメント」を体系的に学ぶ通信教育

“いつでもどこでも”を可能にした自由度の高いインターネット学習。添削課題・小テストから科目修了試験までインターネットで実施します。スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講しますが、オンデマンド科目で得た単位がスクーリング単位として認定されるので、スクーリングなしでも卒業が可能。忙しい社会人に配慮した学習システムだから、仕事や育児、介護などとの両立ができます。

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース

医療・福祉マネジメント学科(1年次入学)

学べる内容
「福祉」と「心理」「経営・マネジメント」を掛け合わせて体系的に学ぶことで、社会課題の本質を見抜き、解決に導く力を身に付け、福祉の視点を深掘りしていきます。140以上の科目から自由に選択して学習します。
年限/開講時間
通信
【年限】4年 
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
社会福祉士(ソーシャルワーカー)
精神保健福祉士
ほか
主な目指せる資格
社会福祉士<国>
精神保健福祉士<国>
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(AFPのみ)
日本心理学会認定心理士
パラスポーツ指導員(初級)
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
児童福祉司任用資格(要実務経験1年以上)
身体障害者福祉司任用資格
知的障害者福祉司任用資格
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
7万1500円(内訳:入学金3万円 基本授業料4万1500円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

医療・福祉マネジメント学科(2年次入学)

学べる内容
「福祉」と「心理」「経営・マネジメント」を掛け合わせて体系的に学ぶことで、社会課題の本質を見抜き、解決に導く力を身に付け、福祉の視点を深掘りしていきます。140以上の科目から自由に選択して学習します。
年限/開講時間
通信
【年限】3年 
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
社会福祉士(ソーシャルワーカー)
精神保健福祉士
ほか
主な目指せる資格
社会福祉士<国>
精神保健福祉士<国>
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(AFPのみ)
日本心理学会認定心理士
パラスポーツ指導員(初級)
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
児童福祉司任用資格(要実務経験1年以上)
身体障害者福祉司任用資格
知的障害者福祉司任用資格
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
7万1500円(内訳:入学金3万円 基本授業料4万1500円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

医療・福祉マネジメント学科(3年次入学)

学べる内容
「福祉」と「心理」「経営・マネジメント」を掛け合わせて体系的に学ぶことで、社会課題の本質を見抜き、解決に導く力を身に付け、福祉の視点を深掘りしていきます。140以上の科目から自由に選択して学習します。
年限/開講時間
通信
【年限】2年 
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
社会福祉士(ソーシャルワーカー)
精神保健福祉士
ほか
主な目指せる資格
社会福祉士<国>
精神保健福祉士<国>
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(AFPのみ)
日本心理学会認定心理士
パラスポーツ指導員(初級)
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
児童福祉司任用資格(要実務経験1年以上)
身体障害者福祉司任用資格
知的障害者福祉司任用資格
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
7万1500円(内訳:入学金3万円 基本授業料4万1500円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

医療・福祉マネジメント学科(4年次入学)

学べる内容
「福祉」と「心理」「経営・マネジメント」を掛け合わせて体系的に学ぶことで、社会課題の本質を見抜き、解決に導く力を身に付け、福祉の視点を深掘りしていきます。140以上の科目から自由に選択して学習します。
年限/開講時間
通信
【年限】1年 
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
社会福祉士(ソーシャルワーカー)
精神保健福祉士
ほか
主な目指せる資格
社会福祉士<国>
精神保健福祉士<国>
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(AFPのみ)
日本心理学会認定心理士
パラスポーツ指導員(初級)
社会福祉主事任用資格
児童指導員任用資格
児童福祉司任用資格(要実務経験1年以上)
身体障害者福祉司任用資格
知的障害者福祉司任用資格
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
7万1500円(内訳:入学金3万円 基本授業料4万1500円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

科目等履修生(AFP(FP2級))

学べる内容
「成年後見制度」が導入され、生活資金の計画的な手当、財産管理や活用といった生活支援が求められる福祉の現場。金融・保険・不動産など財務に関わる広い知識を身につけて、社会のニーズに即した福祉を目指します。
年限/開講時間
通信
【年限】1年  
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講(オンラインのみでの学習も可能)
主な目指せる仕事
ファイナンシャルプランナー
ほか
主な目指せる資格
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(AFPのみ)
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
3万5000円(内訳:入学金1万円 登録料2万5000円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら

科目等履修生(認定心理士)

学べる内容
心理学の標準的な基礎知識および基礎技能を学びます。また、心理学と、その関連領域である「福祉」や「経営・マネジメント」を一緒に学ぶことで、仕事や家庭で生きる知識やスキルをさらに深く身につけます。
年限/開講時間
通信
【年限】1年  
【開講時間】スクーリングは1科目(2単位)土・日の2日間で完結
開講場所
スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講。認定心理士の資格取得には1科目のみ、1日の対面スクーリングが必要
主な目指せる仕事
心理カウンセラー
ほか
主な目指せる資格
日本心理学会認定心理士
ほか
学費
初年度納入金 2025年度 
3万5000円(内訳:入学金1万円 登録料2万5000円)  
※別途、単位制学費 1単位6200円、スクーリング受講料 1科目5000円が必要

社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も受付中
資料・願書請求・オープンキャンパス参加はこちら


日本福祉大学(通信教育部)(私立大学/愛知)/社会人の方を募集している学科・コース
RECRUIT