幼・小教員免許やビジネスに生かせる資格・検定の取得に対応!
創価大学通信教育部では、既卒者向けに大学卒業を目指す正科課程と、学びたい科目を選び気軽に学習できる1年間の科目等履修を開設。キャリアアップに生かせる免許・資格の取得にも対応しており、3,900名の合格実績のある「教員免許(幼・小)」、今後ますますニーズの高まる「日本語教員」や「社会教育士」等の資格に加え、「ファイナンシャル・プランナー(3級)」や「簿記」などのビジネス系資格を目指す科目も開かれています。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
【正科課程】経済学部 経済学科
- 学べる内容
- ミクロ経済学・マクロ経済学を基礎としたグローバルスタンダードで体系的な教育と、国際社会が直面する諸問題の解決策を考える諸科目によって、世界の経済事情を多角的な視点から学び、理解、分析する力を養います。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択。
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分
- 主な目指せる仕事
- 会社経営者
- 営業
- 公認会計士
- 税理士
- 証券アナリスト
- 消費生活アドバイザー
- マーケットリサーチャー
- 財務
- ファンドマネジャー
- 経済学研究者
- ほか
- 主な目指せる資格
- 日商簿記検定試験(2級)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
12万2000円(入学金/2万7000円 教育費/9万5000円)
※4年間の総額 73万5200円~
【正科課程】法学部 法律学科
- 学べる内容
- 民衆の側に立ち、正義の実現のために行動する健全なリーガルマインドを身につけ、人権を尊重し、平和実現のためにたゆまず努力を続ける、人間主義を基調とした、新たな法文化創造の担い手の養成を行います。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択。
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分
- 主な目指せる仕事
- 弁護士
- 司法書士
- 社会保険労務士
- 検察官
- 国家公務員
- 地方公務員
- 裁判官
- 税理士
- 政治家
- 外交官
- ほか
- 主な目指せる資格
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】(3級)
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
12万2000円(入学金/2万7000円 教育費/9万5000円)
※4年間の総額 71万4200円~
【正科課程】教育学部 教育学科
- 学べる内容
- 「人間主義」に立脚した教育理念を広く社会にあらゆる分野で体現でき、生涯学習時代の教育のあり方を多面的に理解。自らのキャリア開発に結びつけ、教育学と心理学の両面から高い知識、思考をもつ人材を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択。
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分
- 主な目指せる仕事
- 地方公務員
- 社会教育主事
- 児童指導員
- スクールカウンセラー
- 学校職員
- 教育学研究者
- 塾・予備校講師
- キャリアカウンセラー
- 心理カウンセラー
- ほか
- 主な目指せる資格
- 社会教育士
- 社会教育主事任用資格
- 児童指導員任用資格
- 児童の遊びを指導する者任用資格
- 児童福祉司任用資格
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
12万6000円(入学金/2万7000円 教育費/9万9000円) ※4年間の総額
教育学モデル 72万1200円~
社会教育モデル 74万5800円~
【正科課程】教育学部 児童教育学科
- 学べる内容
- 創立の精神である「人間主義」に立脚した教育理念を、児童教育の分野で体現できる、児童・幼児教育の基礎能力と現場対応能力を身につけた、子どもたちの可能性を最大限に拓く人材の育成をします。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択。
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 児童指導員
- 地方公務員
- スクールカウンセラー
- 学校職員
- 教育学研究者
- 塾・予備校講師
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(1種)
- 小学校教諭免許状<国>(1種)
- 児童指導員任用資格
- 児童の遊びを指導する者任用資格
- 児童福祉司任用資格
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
12万6000円(入学金/2万7000円 教育費/9万9000円) ※4年間の総額
児童教育教養コース
76万6200円~
児童教育免許コース
75万4700円~
【正科課程】文学部 人間学科
- 学べる内容
- 哲学、歴史学、言語、文学、社会学等の学問をとおして、人間と社会と文化について深く学んでいきます。4つのモデル(学問分野)の学びをとおして、真の教養を兼ね備えた「創造的人間」を目指します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択。
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分
- 主な目指せる仕事
- 日本語教師
- 編集者
- ジャーナリスト
- 校正者
- 作家・小説家
- 新聞記者
- 国際ボランティア・NGOスタッフ
- 通訳
- 外資系スタッフ
- ほか
- 主な目指せる資格
- 登録日本語教員<国>
- 社会福祉主事任用資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
12万6000円(入学金/2万7000円 教育費/9万9000円) ※4年間の総額
日本語モデル 91万6200円~
哲学・歴史学モデル 89万8200円~
表現文化モデル 88万3200円~
社会学モデル 82万3200円~
【科目等履修】自由選択コース(SOKAセレクト・パック)
- 学べる内容
- 創価大学通信教育部で開講している共通科目と専門科目をあわせた250科目以上の中から、興味のある科目を自由に選択できるコース。テーマごとに3つの科目を1つのパッケージにした「SOKAセレクト・パック」も開設。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分。
- 主な目指せる仕事
- 一般事務
- 営業
- 総務
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
3万9000円~12万3000円(選考料/9000円 登録料/1万4000円 教育費/1万円 科目別履修費登録単位数〔2~30単位〕×3000円)
※スクーリング受講料(1科目1万2000円~1万5000円)が別途必要
【科目等履修】正科課程入学資格取得コース
- 学べる内容
- 大学入学資格のない方(中学校卒業や高等学校中退の方など)が、本コースの指定分野から16単位を修得することで、創価大学通信教育部正科課程の各学部・学科に入学するための資格を得ることができます。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分。
- 主な目指せる仕事
- 一般事務
- 営業
- 総務
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
8万1000円(選考料/9000円 登録料/1万4000円 教育費/1万円 科目別履修費登録単位数〔16単位〕×3000円)
※スクーリング受講料(1科目1万2000円~1万5000円)が別途必要
【科目等履修】教職コース
- 学べる内容
- 教員免許を取得するために必要な一部の単位を修得したい方、すでに教員免許を取得されている方や現職教員が、上級免許・隣接校種の免許を取得するために、必要な科目・単位を修得できるコースです。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分。
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(1種・2種)
- 小学校教諭免許状<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
3万9000円~12万3000円(選考料/9000円 登録料/1万4000円 教育費/1万円 科目別履修費登録単位数〔2~30単位〕×3000円)
※スクーリング受講料(1科目1万2000円~1万5000円)が別途必要
【科目等履修】教職コース(保育士に対する幼稚園免許取得の特例制度/新特例制度)
- 学べる内容
- 実務経験3年以上の保育士に対する幼稚園免許の要件が緩和され、5科目8単位で幼稚園免許取得が可能となる特例制度が導入されています。本コースでは、この特例に対応した科目を開講しています。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年
【開講時間】テキスト学習・レポート作成、科目試験受験、スクーリング授業受講で学ぶ。スクーリングは前半をオンデマンド授業、後半を対面授業・リアルタイム授業・オンデマンド授業から選択
- 開講場所
- 【夏期スクーリング会場】
創価大学
東京都八王子市丹木町1-236
JR八王子駅、京王電鉄京王八王子駅からバスで約20分。
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(1種〔大卒〕・2種〔高卒・短大卒〕)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
5万7000円(選考料/9000円 登録料/1万4000円 教育費/1万円 科目別履修費/2万4000円〔8単位×3000円〕)
※スクーリング受講料(1科目1万2000円~1万5000円)が別途必要