• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岐阜
  • 中部学院大学(通信教育部)

私立大学/岐阜・石川・静岡・愛知・大阪

チュウブガクインダイガク

中部学院大学(通信教育部)で学んでみませんか?

中部学院大学(通信教育部)の風景

リーズナブルな学費で社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>等の取得を目指せる!

社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>等の高い資格合格実績!無駄のない学費・カリキュラムで実力を身につけられます。本学・名古屋・金沢・浜松・大阪でスクーリング可能。1対1の学習相談で手厚くサポートします。

中部学院大学(通信教育部)はこんな学校です

中部学院大学(通信教育部)は資格取得に有利

中部学院大学(通信教育部)の特長1

社会福祉士、精神保健福祉士の高い合格実績!国家試験に向けた対策講座も高評価!

2023年度国家試験合格率は社会福祉士79.6%(合格者78名)と西日本の通信制大学にて第3位、精神保健福祉士においては84.8%(合格者28名)と全国の通信制大学において第2位を達成。資格取得に向けて、一人ひとりの学習を手厚くサポートします。また日本心理学会認定心理士等の心理系資格の取得も目指せます。通信教育部の学生からは国家資格取得実績に加え、学生満足度も90%以上と高く評価されています(卒業生による本学通信教育部の満足度調査)。

中部学院大学(通信教育部)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

中部学院大学(通信教育部)の特長2

国家試験に合格する力や幅広い知識・経験を最短ルートで身につける!

本学では専門性をもって相談援助業務を担う福祉系国家資格や心理系資格に関わる学び、そして近年、注目の福祉と農業の連携に関する学びを得ることができます。実務経験の豊富な先生による授業は、国家試験の合格に向けた力だけでなく、実践的で仕事にも繋がる“知見”が得られます。グループワークなども積極的に行われ、仲間との経験の共有や交流が深められます。また通信教育学習の一つであるレポート学習でも、先生の経験(生きた知識)がシェアできることもあります。その他、卒業や資格取得にむけての学習(カリキュラム)は効率性が高く、最短ルートが設定されています。これらは、学習時間の短縮やリーズナブルな学費にもつながります。

中部学院大学(通信教育部)は学費に特長・奨学金制度あり

中部学院大学(通信教育部)の特長3

単位制学費により無駄なくリーズナブルな学費を実現。学費減免や奨学金でも学生を支援

【単位制学費のメリット】本学では履修する科目の単位数に応じて学費を支払う単位制学費を採用。1単位5,000円でリーズナブルな学費を実現します(標準年限で卒業する場合、年額226,000円)。また学習(カリキュラム)の効率性が高い※ことも特長であり、最短2年間(3年次編入学の場合)で資格取得と卒業が可能です。※資格科目の単位を卒業科目の単位に含めることができます。【新入生紹介・推薦制度】本学通信教育部の在校生や卒業生からの紹介、または勤務する施設より本学への推薦を受けた者は、入学金2万円が減免されます。※その他の奨学金制度などの詳細は本学HPやパンフレットにて。

中部学院大学(通信教育部)の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
中部学院大学(通信教育部)の学部学科、コース紹介

人間福祉学部

(定員数:400人)

社会福祉士コース

精神保健福祉士コース

認定心理士コース

アグリケアコース

福祉教養コース

中部学院大学(通信教育部)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

中部学院大学(通信教育部)の既卒者向け画像

社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>等の資格取得が目指せる!

社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>の高い資格合格実績!リーズナブルな学費と無駄のないカリキュラム、“顔の見える”学習環境での育み合いから、幅広い知見を備えた実践力が身につけられます。本学・名古屋・金沢・浜松・大阪でスクーリング可能。WEBも活用した1対1の学習相談で手厚くサポートします。学生満足度も90%以上と本学で学ぶ学生からは高く評価されています(卒業生による本学通信教育部の満足度調査)。

中部学院大学(通信教育部)の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

中部学院大学(通信教育部)の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

中部学院大学(通信教育部)の就職・資格

通学課程のキャリア支援センターを利用可能。一人ひとりの夢実現を強力にサポート!

キャリア支援センターでは、主に通学課程の学生を対象に「学生ファースト」「マンツーマン指導」で、入学から卒業まで、トータルなサポートを行います。学生一人ひとりの希望に合わせて個別面談を実施。進路相談をはじめ、履歴書の添削、模擬面接、マナー指導など、各学生の成長や就職活動の進捗に合わせて、その時々に必要となる支援をきめ細かく実施しています。通信課程の学生においては、希望者を対象にこれらの支援につなげます。

中部学院大学(通信教育部)の就職についてもっと見る

中部学院大学(通信教育部)の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
関キャンパス : 岐阜県関市桐ヶ丘二丁目1番地 JR「岐阜」駅よりスクールバスで40分

地図

各務原キャンパス(メインスクーリング会場) : 岐阜県各務原市那加甥田町 30-1 名鉄各務原線「各務原市役所前」駅より徒歩5分

地図

名古屋スクーリング会場 : 愛知県名古屋市中村区黄金通1丁目18 地下鉄桜通線「太閤通」駅4番出口南へ徒歩2分

地図

金沢スクーリング会場 : 石川県金沢市尾山町10-5 「金沢」駅からバス約10分。南町バス停から徒歩2分。

地図

大阪スクーリング会場 : 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27 JR「新大阪」駅東口より徒歩2分

地図

浜松スクーリング会場 : 静岡県浜松市浜名区貴布祢232-3 遠州鉄道「浜北」駅から徒歩5分

地図

中部学院大学(通信教育部)で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

中部学院大学(通信教育部)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2025年度納入金(参考)】24万6000円(1年次に卒業単位の1/4を取得した場合の参考額。1単位ごとに履修授業料5000円)
<入学金:2万円、基本授業料:3万1000円、履修授業料:5000円(1単位)、スクーリング料:5000円(1単位)、学生会年会費:1000円>
(実習費・テキスト代別途)

すべて見る

中部学院大学(通信教育部)に関する問い合わせ先

通信教育部事務課

〒501-3998 岐阜県関市桐ヶ丘2丁目1番地
TEL:0575-24-2287

請求できるパンフはこちら

無料
学校パンフレット・願書ほか
中部学院大学(通信教育部)(私立大学/岐阜・石川・静岡・愛知・大阪)

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT