• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本女子大学(通信教育課程)
  • 奨学金

私立大学/東京

ニホンジョシダイガク

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(家計急変)(全学部共通)

対象
家計急変の場合
募集時期
随時
事由発生後3ヶ月以内

【減免型】高等教育の修学支援新制度(日本学生支援機構給付奨学金及び授業料減免)(家政学部)

対象
高等学校等を卒業してから2年の間までに大学等に入学を認められ進学した者であること、過去において本制度の支援措置を受けていないこと、等の申込に係る要件や、学業などに係る要件があります。
減免額
■多子世帯(生計維持者の扶養する子の数が3人以上である世帯)に該当しない場合
・第Ⅰ区分
入学金(減免額):年額30,000円
授業料(減免額):年額130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):年額51,000円
・第II区分:入学金(減免額)/授業料(減免額)/給付奨学金(日本学生支援機構より給付):第I区分の3分の2の額
・第III区分:入学金(減免額)/授業料(減免額)/給付奨学金(日本学生支援機構より給付):第I区分の3分の1の額
■多子世帯に該当する場合
・第I区分(多子世帯)
入学金(減免額):30,000円
授業料(減免額):130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):51,000円
・第II区分(多子世帯)
入学金(減免額):30,000円
授業料(減免額):130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):第Ⅰ区分の2/3の額
・第III区(多子世帯)
入学金(減免額):30,000円
授業料(減免額):130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):第Ⅰ区分の1/3の額
・第IV区分(多子世帯)
入学金(減免額):30,000円
授業料(減免額):130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):第Ⅰ区分の1/4の額
■多子世帯に該当する場合(所得制限なし)
・多子世帯
入学金(減免額):30,000円
授業料(減免額):130,000円
給付奨学金(日本学生支援機構より給付):給付支援なし(0円)
学費(初年度納入金)
日本女子大学(通信教育課程)/奨学金
RECRUIT