• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 日本女子大学(通信教育課程)

私立大学/東京

ニホンジョシダイガク

日本女子大学(通信教育課程)で学んでみませんか?

日本女子大学(通信教育課程)の風景

いつでも、どこでも、私らしく学び、新しい知識で未来を切り拓く。

1948年に通信教育の設置認可を受けた歴史ある大学です。「児童学」と「食科学」の2分野を学べます。年齢やバックグラウンドが異なる多様な学生が在籍しており、幅広い選択肢と学びの機会を提供しています。

日本女子大学(通信教育課程)はこんな学校です

日本女子大学(通信教育課程)は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

日本女子大学(通信教育課程)の特長1

家政学部児童学科、食科学部食科学科の2学部2学科制です

家政学部児童学科では、児童の心身の発達や、健全な人間形成の条件とは何かについて必要な知識と技能を修得し、多方面から総合的に研究することを目指す学科です。多領域で役立つ「芸術・子ども支援(大学認定)プログラム」も開講しています。2025年4月からは新たに食科学部に通信教育課程が認可され、家政学部児童学科と食科学部食科学科の2学部2学科制となり、学びの範囲が拡充します。食科学科では、通学不要で学士取得可能なカリキュラムを編成し、科目修了試験もオンラインで受けることができるなど、場所や時間を問わずに勉学できる環境を整えています。

日本女子大学(通信教育課程)は資格取得に有利

日本女子大学(通信教育課程)の特長2

教員免許状をはじめ、所定の科目を履修することで得られる資格が充実しています

家政学部児童学科では、幼稚園教諭一種免許状や司書教諭(小中高の教員免許所有者に限る)の資格を取得するためのカリキュラムを設けています。また、「認定絵本士」養成講座を履修することで、認定絵本士の資格を取得できます。食科学部食科学科では、中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)や司書教諭の資格が取得できるほか、必修科目の履修によりフードスペシャリスト、専門フードスペシャリストの受験資格を得ることが可能です。通信制で家庭科の教員免許を取得できるのは、全国で本学のみ。卒業後の進路やキャリアを踏まえ、さまざまな資格取得を目指すことができます。

日本女子大学(通信教育課程)は歴史や伝統がある

日本女子大学(通信教育課程)の特長3

1948年創設。女性の生涯にわたる学びを支える、歴史ある通信制大学

日本女子大学の通信教育課程の歴史は古く、創立者 成瀬仁蔵が1909年に「女子大学講義」を発刊し、大学外への教育を行ってきたことに端を発します。1948年に通信教育の設置認可を受け、以来、日本女子大学の歴史とともに、時代の変化に即した学びを提供しています。通信教育課程の入学時期は4月と10月の年2回。また、高校卒業者から社会人まで募集し、大学の学位や資格の取得などさまざまな目的を持った学生に広く門戸を開いています。女性の生涯にわたる学びを支える、歴史ある通信制大学です。

日本女子大学(通信教育課程)の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
日本女子大学(通信教育課程)の学部学科、コース紹介

家政学部

(定員数:200人)

児童学科 (定員数:200人)

食科学部

(定員数:120人)

食科学科 (定員数:120人)

日本女子大学(通信教育課程)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

日本女子大学(通信教育課程)の既卒者向け画像

幼稚園、家庭科の教員免許など、多様な資格が取得可能

1948年に創設の日本女子大学通信教育課程です。家政学部児童学科と食科学部食科学科の2学部2学科制。"生活を科学"する「家政学」を日本で唯一学べるほか、食科学部食科学科では家庭科の教員免許を通信制で取得できます。入学時期は4月と10月の年2回。「正科生」と「科目等履修生」の2つの入学コース、6つの入学スタイルがあります。大学の学位や資格の取得など、さまざまな目的を持った方に広く門戸を開いています。

日本女子大学(通信教育課程)の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

日本女子大学(通信教育課程)の就職・資格

経験豊富な教員が、教職志望者の進路確立をサポート【教職指導室】

教職を目指す学生のために「教職指導室」を設置しています。学校教育の分野で経験豊富な教員が対応し、教職関係の授業、教育実習や教員採用試験に関することなど、学生のさまざまな相談に応じています。個別相談は来室のほか、電話でも随時受け付けています。

日本女子大学(通信教育課程)の就職についてもっと見る

日本女子大学(通信教育課程)の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都文京区目白台2-8-1 JR「目白」駅徒歩約15分
JR「目白」駅バス約5分
東京メトロ「雑司が谷」駅徒歩約8分
東京メトロ「護国寺」駅徒歩約10分

地図

日本女子大学(通信教育課程)で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

日本女子大学(通信教育課程)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金/【4月入学】家政学部児童学科/19万1480円(初年度授業料15万円を含む)、食科学部食科学科/24万1480円(初年度授業料20万円を含む) 【10月入学】家政学部児童学科/11万6480円(初年度授業料の半期分7万5000円を含む)、食科学部食科学科/14万1480円(初年度授業料の半期分10万円を含む)
(1年次入学の学費。このほか、スクーリング費用等が必要となります)

すべて見る

日本女子大学(通信教育課程)に関する問い合わせ先

通信教育課

〒112-8679 東京都文京区目白台2-8-1
TEL:03-5981-3200

請求できるパンフはこちら

無料
入学案内
日本女子大学(通信教育課程)(私立大学/東京)

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT