• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 玉川大学(通信教育課程)
  • 学校の特長

私立大学/東京

タマカワダイガク

先生・教授・講師が魅力的

「夢」の実現をサポートする現場経験豊かな教授陣

教育を効果的に行うためには、教育の理論を学ぶとともに、理論を現場に生かす実践力も重要となります。通信教育においても理論と実践を融合した指導を充実させるため、免許状コースでは、小・中学校校長経験者を、学芸員・司書をはじめとした専門職の育成においても、現役の学芸員など専門性の高い教授陣を配し、その経験を生かしたより細やかな学修指導を実践することで質の高い教育を展開しています。学校の特長1

在校生・卒業生が魅力

学ぶ目的はそれぞれ。教員免許や資格を取得し、各分野で活躍

上級免許状取得を目指す現職教員、職場や家庭を持ちながら再教育の場を求める人など、年齢も職業も異なるさまざまな立場の学生が、目標に向かって学修に取り組んでいます。さまざまな経験を積んだ熱い理念を持った学生との交流は学びを深めモチベーションの維持につながります。そして、本学で学んだ卒業生・修了生の多くは全国の教育現場で活躍し、玉川で築かれた広いネットワークは卒業後も継続され、OB/OGの大きな支えとなっています。学校の特長2

歴史や伝統がある

75年以上の伝統と実績!正規の通信教育課程として日本で初めて正式発足

1950年、玉川大学は創立者小原國芳の「すぐれた教師が日本の教育を支える」という信念のもと、日本初の小学校教員免許状を取得できる通信教育課程をスタートさせました。以来75年にのぼる歴史のなかで、教育界、とりわけ学校教育において活躍できる人材を輩出してきました。小原國芳が唱えた「全人教育」「生涯学べ」の基本理念を実践する通信教育課程では、働きながら学ぶ人、第二の人生の扉を開きたい人など、誰もが学ぶことに向き合える生涯学習の場を提供しています。学校の特長3
玉川大学(通信教育課程)(私立大学/東京)
RECRUIT