社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
教育学部教育学科 正科生 教育学コース
- 学べる内容
- 学士(教育学)の取得を目指し、教育の課題・本質・方法などを各領域から幅広く学修していきます。『教育学概論』『現代教育研究I・II』『教育実践演習A・B』『教育原理』『教職概論』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 小学校教諭
- 中学校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 幼稚園コース
- 学べる内容
- 幼稚園教員免許状の取得を目指し、幼児の発達過程から、幼稚園教育のあり方について学修します。『教育原理』『学習・発達論』『幼児教育課程論』『保育内容総論』『保育内容指導法』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 幼稚園教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 小学校コース
- 学べる内容
- 小学校教員免許状の取得を目指します。学校教育の現状を踏まえ、教育の目的・学修指導法などについて学びます。『教育原理』『教育方法・技術論』『教育課程編成論』の他、各教科の指導法などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 小学校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 小学校教諭免許状<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 社会コース
- 学べる内容
- 中学校社会科教員免許状の取得を目指し、法律学・歴史学などの教科科目のほか社会科の実践的課題について追求します。『教育原理』『日本史概論』『社会科・公民科指導法I・II』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 中学校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 公民コース
- 学べる内容
- 高等学校公民科教員免許状の取得を目指し、社会学・倫理学などの教科科目のほか公民科の実践的課題について追求します。『教育原理』『教職概論』『社会科・公民科指導法I・II』』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 高校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 地理歴史コース
- 学べる内容
- 高等学校地理歴史科教員免許状の取得を目指し、地理学や歴史などの教科科目のほか地理歴史科の実践的課題について追求します。『教育原理』『地理学概論』『社会科・地理歴史科指導法I・II』などが必須科目です。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 高校教諭
- ほか
- 主な目指せる資格
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種・2種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 司書コース
- 学べる内容
- 司書の資格取得を目指し、現代の図書館の役割・機能を踏まえ、管理・運営・サービスまで幅広い見地から学んでいきます。『図書館情報資源論』『図書館概論』『情報サービス論』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 図書館司書
- ほか
- 主な目指せる資格
- 司書<国>
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 学芸員コース
- 学べる内容
- 学芸員の資格取得を目指し、民俗学・考古学・美術史など、幅広い領域について学びます。本学内の教育博物館で実施する実習では、考古資料や絵画等の取扱い、資料の修理・修復などの技術を、実践的に学べます。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 学芸員
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学芸員<国>
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
教育学部教育学科 正科生 社会教育主事コース
- 学べる内容
- 社会教育主事は、都道府県および市町村の教育委員会で、社会教育を担当する専門職員です。『生涯学習と生涯教育』『社会教育経営論A・B』『社会教育実習』『社会教育課題研究』などが必須科目となります。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年次入学生:4年、2年次編入学生:3年、3年次編入学生:2年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
東京都町田市玉川学園6-1-1
小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分
- 主な目指せる仕事
- 社会教育主事
- ほか
- 主な目指せる資格
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士(養成課程)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学生:16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)
※編入学生は編入料5000円が必要です
※履修科目により、スクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です
科目等履修生
- 学べる内容
- 一定の条件を満たしている方が、必要な科目を開講科目の中から選択し学修します。教養、自己研修のために学修したい方も興味・関心に応じて自由に選択して学べます。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
玉川大学キャンパスまたはオンライン
科目等履修生は、スクーリングは不要ですが希望すれば参加可能です
- 主な目指せる仕事
- 学校職員
- ほか
- 主な目指せる資格
- 幼稚園教諭免許状<国>
- 小学校教諭免許状<国>
- 中学校教諭免許状【社会】<国>
- 中学校教諭免許状【数学】<国>(要件あり)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>
- 高等学校教諭免許状【数学】<国>(要件あり)
- 司書教諭<国>
- 社会教育士(養成課程)
- ほか
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
2万3000円(登録料1万5000円、学修料8000円)
※上記に加え、科目等履修料1単位9000円×必要単位数