• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 玉川大学(通信教育課程)

私立大学/東京

タマカワダイガク

玉川大学(通信教育課程)で学んでみませんか?

玉川大学(通信教育課程)の風景

幼・小・中・高の教員免許状や学芸員・司書・社会教育主事の取得を目指せます

目的達成に直結したコースを開設しています。卒業を目指すコースは卒業に必要な科目のなかに教員免許状や資格に必要な科目が含まれるので、最小限の科目単位で卒業と同時に効率よく教員免許状や資格が取得できます。

玉川大学(通信教育課程)はこんな学校です

玉川大学(通信教育課程)は先生・教授・講師が魅力的

玉川大学(通信教育課程)の特長1

「夢」の実現をサポートする現場経験豊かな教授陣

教育を効果的に行うためには、教育の理論を学ぶとともに、理論を現場に生かす実践力も重要となります。通信教育においても理論と実践を融合した指導を充実させるため、免許状コースでは、小・中学校校長経験者を、学芸員・司書をはじめとした専門職の育成においても、現役の学芸員など専門性の高い教授陣を配し、その経験を生かしたより細やかな学修指導を実践することで質の高い教育を展開しています。

玉川大学(通信教育課程)は在校生・卒業生が魅力

玉川大学(通信教育課程)の特長2

学ぶ目的はそれぞれ。教員免許や資格を取得し、各分野で活躍

上級免許状取得を目指す現職教員、職場や家庭を持ちながら再教育の場を求める人など、年齢も職業も異なるさまざまな立場の学生が、目標に向かって学修に取り組んでいます。さまざまな経験を積んだ熱い理念を持った学生との交流は学びを深めモチベーションの維持につながります。そして、本学で学んだ卒業生・修了生の多くは全国の教育現場で活躍し、玉川で築かれた広いネットワークは卒業後も継続され、OB/OGの大きな支えとなっています。

玉川大学(通信教育課程)は歴史や伝統がある

玉川大学(通信教育課程)の特長3

75年以上の伝統と実績!正規の通信教育課程として日本で初めて正式発足

1950年、玉川大学は創立者小原國芳の「すぐれた教師が日本の教育を支える」という信念のもと、日本初の小学校教員免許状を取得できる通信教育課程をスタートさせました。以来75年にのぼる歴史のなかで、教育界、とりわけ学校教育において活躍できる人材を輩出してきました。小原國芳が唱えた「全人教育」「生涯学べ」の基本理念を実践する通信教育課程では、働きながら学ぶ人、第二の人生の扉を開きたい人など、誰もが学ぶことに向き合える生涯学習の場を提供しています。

玉川大学(通信教育課程)の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
玉川大学(通信教育課程)の学部学科、コース紹介

教育学部

(定員数:1500人)

玉川大学(通信教育課程)では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

玉川大学(通信教育課程)の既卒者向け画像

通信教育で学び、教員免許状や学芸員・司書等の資格取得を目指す

75年以上の伝統と実績を誇る玉川大学通信教育課程は、正規の通信教育課程として日本で初めて正式発足しました。目的やキャリアに合わせて選べる全9コースを開設し、希望の免許状・資格を取得するために効率よく学べるカリキュラムを整えています。コースは学歴に応じて設定されており、2年次・3年次への編入学が可能。必要な科目を開講科目の中から選択し学修する科目等履修生コースも設置しています。

玉川大学(通信教育課程)の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

玉川大学(通信教育課程)の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

玉川大学(通信教育課程)の就職・資格

養成・採用・研修の一体的改革を担う「教師教育リサーチセンター」

教師教育リサーチセンターは、教育実習・介護等の体験の手続きなど学修サポートだけでなく、幼稚園長、校長(小・中・高)、教育行政経験者である客員教授が、面接や論作文の個別指導や模擬授業対策などの教員採用試験に向けた支援を行っています。教員を採用する側の視点から実践的な指導を受けられるのは、「教師力」を備えた教員養成に力を注ぐ玉川大学ならではです。

玉川大学(通信教育課程)の就職についてもっと見る

玉川大学(通信教育課程)の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都町田市玉川学園6-1-1 小田急線「玉川学園前」駅から徒歩3分

地図

玉川大学(通信教育課程)で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

玉川大学(通信教育課程)の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金/正科生:1年次入学生 16万6800円(入学金3万円、授業料12万8800円、学修料8000円)、編入学生17万1800円(入学金3万円、編入料5000円、授業料12万8800円、学修料8000円)
科目等履修生:単位数によって学費が異なります。2万3000円(登録料1万5000円、学修料8000円)、科目等履修料1単位9000円×必要単位数

※上記のほかに、正科生はスクーリング受講料、教育実習受講料等が必要です。

すべて見る

玉川大学(通信教育課程)に関する問い合わせ先

入試広報部入試広報課(通信教育担当)

〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL:042-739-8882

請求できるパンフはこちら

無料
入学案内書(2025年度版)
玉川大学(通信教育課程)(私立大学/東京)

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT