• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 日本医療大学(通信教育部)
  • 就職・資格

私立大学/北海道

ニホンイリョウダイガク

資格取得

社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉の受験資格を取得可能

社会福祉士と精神保健福祉士は、どちらもソーシャルワーカーと呼ばれる職業であり、日常生活の中で困っている方の相談に応じ、専門知識と技術を用いて、様々な援助を行う専門職です。国家試験を受験するための出題科目のうち12科目が共通となります。最近では両方の資格を取得して、それぞれの専門機関で相談業務に従事している福祉専門職が増えています。本学科では、指定科目の単位を取得して卒業することで、社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉の受験資格を取得できます。そのほか、社会福祉分野の仕事に就くために必要な任用資格の取得も目指せます。

主な目標資格

社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉、社会福祉主事任用資格、身体障害者福祉司任用資格、知的障害者福祉司任用資格、家庭相談員任用資格、児童指導員任用資格、児童厚生員任用資格

就職支援

キャリアセンターとチューターが連携し、就職活動をサポート

入学時オリエンテーションでは、大学で学ぶ意義や目的、教育理念、教育目標、卒業後の進路や将来的な展望をガイダンスします。そのほか、専任教員や指導補助員等がチューターとして、個別面談を実施。学生の履修方法や生活全般に関する相談にも対応するので安心です。就職活動においては、キャリアセンターとチューターが連携し、学生の希望に応じた就職先調査とサポートを行っています。

日本医療大学(通信教育部)(私立大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT