学習歴に応じて2・3年次に編入可。科目等履修で教免取得も可能
必修科目がなく自由に科目選択できるのが同学の特長。情報通信技術に特化した学びを希望する方、経営・経済を意識して学びたい方、それぞれ体系的に専門分野を学べるように各学科で履修モデルを用意していますが、たとえば英語や心理学など教養教育科目中心に学ぶことも可能。教職課程を履修することで中・高の教免取得も目指せます。既卒者は学習歴に応じて2・3年次に編入することができます。科目等履修で教免取得も可能です。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
【正科生A】先端経営学科 経営管理システムスペシャリストコース
- 学べる内容
- 「経営管理システムスペシャリスト」コースは、最新の経営理論をはじめとする幅広い経営知識の学習を通して、21世紀の経営者に求められる高度な経営判断能力の養成を目指せるカリキュラム編成となっています。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- 経営コンサルタント
- 会社経営者
- 中小企業診断士
- ショップ・店オーナー・経営者
- スーパーバイザー
- 商品管理・生産管理
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】先端経営学科 e-ビジネススペシャリストコース
- 学べる内容
- 「e-ビジネススペシャリスト」では、「時間」と「空間」の制約から解放された21世紀型ビジネスに必要とされる経営知識の学習を通して、現代の企業家に求められるアントレプレナーシップの養成を目指していきます。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- マーケットリサーチャー
- 経営コンサルタント
- 消費生活アドバイザー
- 商品企画・開発
- ショップ・店オーナー・経営者
- 商品バイヤー
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】先端経営学科 グローバルビジネススペシャリストコース
- 学べる内容
- 「グローバルビジネススペシャリスト」では、グローバル化時代を見据えて異文化を理解し、ビジネスの国際的な広がりに対応する知識と技術を学び、インターナショナルに活躍できるビジネススペシャリストを育成。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- 経営コンサルタント
- マーケットリサーチャー
- 商品企画・開発
- 商品管理・生産管理
- 会社経営者
- 営業
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】システム情報学科 情報技術基礎コース
- 学べる内容
- コンピュータを扱ったことのない人でも、企業で必要とされるWordやExcelの演習からシステム設計やデータベース、プログラミングの基礎までを無理なく学びながら、様々な業種で幅広く活躍できる人材を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- OAオペレーター
- プログラマー
- PCインストラクター
- 一般事務
- 総務
- 商品管理・生産管理
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】システム情報学科 情報テクニカルスペシャリストコース
- 学べる内容
- システム開発やマルチメディア利用技術、ネットワーク活用技術など幅広い技術を基礎から習得。ビジネスシーンではソリューションを提供したり、日常ではコンピュータを自由に操り、コーディネートできる人材を育成。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- ネットワーク技術者
- システムコンサルタント
- アプリケーションエンジニア
- カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)
- データサイエンティスト
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】システム情報学科 情報システム開発スペシャリストコース
- 学べる内容
- 企業内におけるシステム開発のプロジェクトリーダー、企業のニーズを汲み取りコンピュータシステムを設計するSE、データベースを活用した企業情報システムを構築するエンジニアとして活躍できる人材を育成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- システムエンジニア(SE)
- ネットワーク技術者
- 情報工学研究者
- システムアナリスト
- セールスエンジニア
- カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)
- システムコンサルタント
- システムアドミニストレータ
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】システム情報学科 健康情報コース
- 学べる内容
- 解剖学や生理学など基礎医学、医療制度や福祉介護制度に関連した社会医学、がんや生活習慣病などの臨床医学まで幅広い医学医療情報を学習。さらにICTの活用も含め、健康に関する情報を網羅的に学びます。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- 消費生活アドバイザー
- 商品管理・生産管理
- 品質管理・衛生管理
- マーケットリサーチャー
- プログラマー
- OAオペレーター
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※スクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【正科生A】教職課程
- 学べる内容
- 初めて教員免許状取得を目指す人向けのコースです。正科生として教職課程を履修することで、卒業時に「学士(経営情報学)の学位」と「高校教諭1種免許状・中学校教諭1種免許状」を同時に取得することが可能です。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限10年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- 高校教諭
- 中学校教諭
- 塾・予備校講師
- 学校職員
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【数学】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【情報】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【数学】<国>(1種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
16万7000円
※教職課程に登録する場合は、教職課程受講料17万5000円が別途必要。他にスクーリング受講料、インターネットメディア授業受講料、教科書代実費が必要
【科目等履修生】教職課程
- 学べる内容
- 教員免許状を追加取得したい方、または新たに教員免許状を取得したい方など教員免許状取得に的を絞って学びたい方に最適なコース。大学卒業資格を有する方、他大学に在学中の方のみ科目等履修生で学習可能です。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年(申請により最大4年間在籍可)
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- 高校教諭
- 中学校教諭
- 塾・予備校講師
- 学校職員
- ほか
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【数学】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【情報】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【数学】<国>(1種)
- 学費
- 初年度納入金 2025年度〔参考:情報免許状取得の場合〕
18万9000円(初年度10科目履修の場合、入学料2万5000円+1単位6000円×1年間に履修する単位数)
※スクーリング、インターネットメディア授業受講料等は別途納入
【科目等履修生】
- 学べる内容
- 大学入学資格を有する方で、生涯学習や再学習、教養・研修のために学びたい方は、科目等履修生として学べます。興味ある科目を1科目から学べ、修得した単位は20単位まで正科生Aへ入学した際に認定されます。
- 年限/開講時間
- 【年限】1年(申請により最大4年間在籍可)
【開講時間】開催時期により「地方スクーリング(金・土・日の3日間」と「夏期スクーリング(3日間または6日間、7月~8月に実施)」あり。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
本学会場(北海道情報大学)を含む全国14ヵ所で開講
- 主な目指せる仕事
- プログラマー
- OAオペレーター
- 経営コンサルタント
- ほか
- 主な目指せる資格
- 学費
- 初年度納入金 2025年度〔参考:情報免許状取得の場合〕
18万9000円(初年度10科目履修の場合、入学料2万5000円+1単位6000円×1年間に履修する単位数)
※スクーリング、インターネットメディア授業受講料等は別途納入