人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科
人間の「こころ」と「からだ」の相関を理解し、心身の問題を「環境・社会」的に解決できる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 32万円~42万円 (正科生1年次32万円、正科生3年次・4年次42万円 ※システム管理・維持費(半期1万5000円)は別途) |
---|
人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科の学科の特長
人間科学部 心身健康科学科の学ぶ内容
- 人間をこころ、からだ、環境・社会の3領域から探究し、統合して真の人間を理解する
- 心身相関の学びに環境・社会の側面を加え、広く総合的・統合的に複雑な人間における本質を理解します。学んだ知識を「よりよく生きるための知恵」として育み、身体的・精神的ストレスをはじめ現代における複雑な問題に直面した際に、現実と向きあい乗り越える力を身につけます。
人間科学部 心身健康科学科のカリキュラム
- 自分のペースで学べる『インターネット授業』。卒業率約80%を実現する学修スタイル
- 録画配信教材を聴講し、理解度確認テストで修得度をチェックしながら進めます。教員への質問や学生同士のディスカッションなどすべてポータルサイトを通して行えます。卒業に必要なスクーリングはすべてインターネット授業で履修することが可能です。卒業率は約80%(2023年度実績)と抜群の実績をあげています。
- 選べるコース
- 一般履修の他、看護教員養成コース、医療系学士申請サポートコースがあります。高校新卒者には2コースを用意しています。
ライフプロモーションコース:人間や自分を知り、よりよく生きられる人生を見出していきます。
こころとからだのデータサイエンスコース:データサイエンスのスキルを使い、こころとからだを探究します。
人間科学部 心身健康科学科の先生
- 専任の教員がマンツーマンで個々の学生を受け持つ「担任制度」を採用
- 困ったことやわからないことがあれば、担任の先生に、本学独自のポータルサイトや面談などで、気軽に質問・相談できます。また、学修を進める中で疑問が出てきたときは、その科目を担当している教員が、ポータルサイトを通じて丁寧に回答します。担任制のきめ細かなサポートで、卒業まで一人ひとりを支援します。
人間科学部 心身健康科学科の大学院・専科
- 大学院(通信制)修士課程・博士後期課程を併設
- 通信制の大学院(人間総合科学研究科・心身健康科学専攻)を併設しており、大学と同じ通信教育システムを利用して、「こころ」と「からだ」の関係をより深く研究することが可能です。修士課程や博士後期課程を修了すると、心身健康科学の研究者や、人々の健康づくりを支援する職業におけるリーダーを目指す道が開けます。
人間科学部 心身健康科学科の編入学
- 正科生3年次・4年次編入学が可能
- 正科生3年次編入学時に登録可能なコース
・看護教員養成コース
・医療系学士(看護学・鍼灸学・保健衛生学[理学療法学])申請サポートコース
正科生4年次編入学が可能なコース
・医療系学士(看護学・鍼灸学・保健衛生学[理学療法学])申請サポートコース
人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科の学べる学問
人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科の目指せる仕事
人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科の資格
人間科学部 心身健康科学科の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士 、
- 社会福祉主事任用資格
看護師等養成所(看護専門学校)専任教員 (看護教員養成コースのみ)、心身健康アドバイザー
人間総合科学大学(通信教育課程) 人間科学部 心身健康科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
TEL:048-749-6111
e-mail:admin@human.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
蓮田キャンパス : 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288番地 |
「蓮田」駅より徒歩13分 |