自分の興味や関心をトコトン追求できるのが本学の魅力。これまで「これをやりたい」「あれも教えて」と無理なお願いをしてきましたが、その都度、叶えてくださいました
学生の意欲を応援してくださる先生ばかり
脳波測定や心電図検査を行う授業もあります
小児がん患者支援の一環として学園祭に出店
生物学、文化人類学、社会学など、幅広い視点から「人間」への理解を深める科目を受講しています。人間の行動や思考の多様性について学ぶことで「他者を理解するための視点」が得られたと感じています。本学はスクーリング制度が充実しており、私も実際に脳波測定を行う実践的な科目などを数多く履修してきました。
子どもたちの成長を総合的に支える事業を行うことを目的に起業することが目標です。精神疾患のある方へのサポートも視野に入れた多角的なアプローチにより人間の可能性を最大限に引き出す事業を創出したいと考えています。そのため、幅広い分野の知識と経験を積み重ねながら、さまざまなことに挑戦していきたいと思います。
幼い頃から科学や医療に興味があり、特に人体や脳について学びたいと思っていました。体調に配慮しながらマイペースで勉強でき、新たな分野にも挑戦できる通信制の本学を知り、自分にぴったりだと思いました。
自分の興味や関心をとことん追求できるのが本学の特長。学生の意欲を近くで応援してくれる先生ばかりなので入学後の選択肢は大きく広がります。どうか、やりたいこと、学びたいことを明確にして入学してください。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。