大学卒業の証となる「学士」の学位を授与。2・3年次編入も可能
3学部6学科を擁する通信制総合大学。忙しい社会人でも自分のペースで学びやすい学習システムにより、大学卒業の証となる「学士号」を取得したい、好きな学問を学び教養レベルを高めたい、各種資格を取得したいなど、さまざまな学習ニーズに対応。全学科に教職課程を設置しているため、中・高の教員免許の取得をめざせるほか、様々な資格を取得できます。これまでの学習歴に応じて2・3年次からの編入も可能です。
社会人・大学生・短大生・専門学校生の方を募集している学部学科・コース
法学部 法律学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 憲法・民法・刑法などを学び、法的なものの考え方・解決能力を養います。さらに法的な問題点を発見・分析し、合理的な解釈を選択。これらを論理的に構成して表現できる解決能力を養成します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 国家公務員
- 地方公務員
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
文学部 日本文学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 日本の文学・言語・芸能の歴史と現状を専門的に学び、国際化・情報化が進む現代社会で自らの見解を自らの言葉で的確に発信できる力を育成。3年次に文学・言語・芸能文化の3コースに分かれ、研究と教養を深めます。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 図書館司書
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【国語】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
文学部 史学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 日本史、東洋史、西洋史の3分野で構成。2年次までに各分野の概説を学び、3・4年次には専攻分野を基本に全般にわたり学んでいきます。専門性をより深める科目として、歴史資料学、テーマ史別の特講、演習を開設。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 図書館司書
- 国家公務員
- 地方公務員
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
文学部 地理学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 文学部にありながら自然科学的色彩を兼ね備えた学科。スクーリング科目に2泊3日のフィールドワーク(現地研究)があるのが特徴。本学科を卒業すると、測量士補<国> の申請資格を得ることができます。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 測量士
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 図書館司書
- 主な目指せる資格
- 測量士補<国>(申請資格取得)
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
経済学部 経済学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 経済学の基本を重視し、経済と生活、経済と企業との関わりという観点から、ミクロ・マクロ経済学、国際経済、環境経済、金融・財政、会計、マーケティング、ファイナンスなど、バランスの良いカリキュラムを編成。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 中学校教諭
- 高校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 主な目指せる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>(1種)
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
経済学部 商業学科(本科生)※他校本科生との二重学籍不可
- 学べる内容
- 経営・会計関係の科目を中心に、広く経済学や法律学も履修できるカリキュラム。学生が主体的に学べるように選択科目を大幅に取り入れて、多様な学問の修得機会を提供します。
- 年限/開講時間
- 【年限】4年(在籍年限12年)
※学習歴に応じて2・3年次編入可
【開講時間】「東京スクーリング(夏・冬、夜間、週末、GW)」「地方スクーリング(各都市年1回・連続3日間)」「メディアスクーリング」から選択。
- 開講場所
- 【スクーリング会場】
東京スクーリング:法政大学 市ケ谷キャンパス
地方スクーリング:全国主要都市(最大5ヵ所)
- 主な目指せる仕事
- 高校教諭
- 国家公務員
- 地方公務員
- 主な目指せる資格
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>(1種)
- 司書<国>
- 司書教諭<国>
- 社会教育主事任用資格
- 社会教育士
- 学費
- 初年度納入金 2025年度
1年次入学の場合 13万円
※諸経費として指定市販本購入費用、スクーリング受講料、教職課程の科目登録料等を別途納入。
選科生(科目等履修生)
※詳細は大学HP参照
教職生(科目等履修生)
※詳細は大学HP参照