【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
- 給付額
- 審査のうえ決定される「区分」によって給付額が決まります。
- 備考
- 給付奨学金に採用された学生については、高等教育の修学支援新制度に則って授業料等減免支援を受けることができます。
【給付型】武蔵野美術大学校友会奨学金(全学部共通)
- 対象
- 1.卒業申請書をすでに提出していること
2.108単位以上をすでに修得していること
- 給付額
- 100,000円
- 人数
- 3名
【給付型】武蔵野美術大学造形学部通信教育課程奨励奨学金(全学部共通)
- 対象
- 本学通信教育課程に学生として在学している者
通信教育課程教務委員会において、人物・能力および学業成績を審査、その結果に基づき学長が決定します。
- 給付額
- [第1種奨励生]1年間の授業料の全額
[第2種奨励生]1年間の授業料の半額
- 人数
- 15名(第1種奨励生5名・第2種奨励生10 名)
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
- 減免額
- 『日本学生支援機構 給付型奨学金』と『授業料等減免制度』を組み合わせた内容
授業料等減免制度については、対象となった学生の日本学生支援機構 給付奨学金の区分に応じて、入学金・授業等の一部が減免されます。
【減免型】災害に関する対応支援措置(全学部共通)
- 対象
- 内閣府による令和6年度「災害救助法」の適用地域に学費負担者(本人を含む)が居住する在学生及び、令和7年度入学・編入学生
- 減免額
- ●在学生
イ.学費負担者(本人以外)死亡の場合:修業年限まで授業料免除
ロ.学費負担者が収入の方途を絶たれた場合:6年度授業料免除
ハ.学費負担者の家屋崩壊(半壊を含む)の場合:6年度授業料半額免除
ニ.学費負担者が何らかの災害を被った場合:状況に応じ、6年度授業料半額免除
●令和7年度入学生・編入学生
イ.学費負担者(本人以外)死亡の場合:7年度授業料(選考料及び入学金含む)免除
ロ.学費負担者が収入の方途を絶たれた場合:7年度授業料(選考料及び入学金含む)免除
ハ.学費負担者の家屋崩壊(半壊を含む)の場合:7年度授業料(選考料及び入学金含む)免除
ニ.学費負担者が何らかの災害を被った場合:状況に応じ、7年度授業料半額(選考料及び入学金含む)免除
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 当該年度の夏期・冬期スクーリングを受講する学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 利子
- 無利子
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 当該年度の夏期・冬期スクーリングを受講する学生
- 奨学金の種類
- 第二種
- 利子
- 利子
学費(初年度納入金)