子どもたちをはじめ、幅広い方を対象にドローンスクールを開講。エール学園ではドローンのプログラミングも教えています。10年間の航空会社勤務の経験から、ドローンの将来性や必要性を実感しました。ドローンを取り巻く環境は日本よりも海外の方が進んでいるため、最先端のドローン技術を学ぶには英語力が必須です。また、三次元の動きを把握するためには広範囲にわたる数学の知識が必要ですし、気候をはじめとする理科的な素養も求められます。そういった意味では知的好奇心をくすぐる分野だと思います。自分で自在に操縦して、これまで行けなかったところ、見られなかったところに行き、そこに何があるのかを確かめられるのがドローンの魅力です。ここ数年でカメラの性能が飛躍的に伸び、映像が美しいので感動しますよ。
希望者にはドローン資格の試験対策に関するアドバイスも個別に行っています
20人程度のクラス編成で授業を展開。実技では4~5人のグループに分かれて実際にドローンを飛ばします。毎回飛行記録を取ることで、全員参加型のゲーム感覚でドローンの特性を学ぶことができます。ドローンは少し向きを変えるだけで左右の感覚がなくなり、上手く飛ばせなくなります。そのため、カリキュラムの前半では操縦技術を習得。その後、後半では飛行ルートをプログラミングする技術を身に着けていきます。大枠のルートは大西先生が設定。最終的には設定ルートを自動運転でクリアできるところまで学びます。
みんな楽しい!学生一人ひとりの意思を尊重した授業形態にこだわっています
日本国内でドローンについて学べる学校はまだ多くありません。ドローン技術は幅広い分野に応用されています。機械工学やロボット技術に興味のある学生などにも受講してほしいですね。
ドローンをきっかけに、いろいろな夢に向かって突き進んでください!
専門/ドローンビジネス・プログラミング
略歴/兵庫県神戸市出身
関西外国語大学卒業
在学中にアメリカにて飛行機免許取得
ドクターヘリ運航会社(運航管理職)10年勤務
2023年ドローンスクールの会社設立
現在、ジュニアドローンスクール5校運営
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。