• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • マツダ自動車整備専門学校 神戸(仮称)
  • 他の先生・教授一覧
  • すべてを知り尽くす女性

専修学校/兵庫

マツダジドウシャセイビセンモンガッコウ コウベ

(仮称)2026年4月新設予定 認可申請中

すべてを知り尽くす女性

大木 芳子(おおき よしこ)

□今の仕事
(仮)MASTeC(マステック)設立事務局の一員として学校設立のお仕事をしています。このサイトに書かれている説明文を考えたり 、 学校を設立するための難しい書類を作成したり、全国のマツダディラーに学校設立の説明に回ったりなど(仮)MASTeC入学を志してくれる方を増やし、その入学した学生が卒業後に日本全国で活躍できるよう、学校の魅力を伝える為に日々奔走しています。
これでも、前職は整備学校の先生だったんです!見えないですよね…笑
でも、整備の技術は先生たちがピカイチなので色々と教えてもらっています。代わりに先生たちが考えてくれた授業を年間予定に当てはめるなどの事務作業を担当し先生たちが授業を実施しやすいようにサポートし、コミュニケーションをとるのも私の大切なお仕事のひとつです。

□(仮)MASTeC設立に対しての想い
神戸マツダの橋本社長の想いに共感して学校設立の仕事に携わりたいと思ってこの神戸マツダに入社しました。
神戸マツダが目指す5HAPPYと同じように、この学校でも5HAPPYを実現したいと思い、「学生の幸せ」と「教員の幸せ」とは「効率よく学んで学生も教員も早く家に帰って、学年全員で元気に卒業していくこと」だと考えているので、それを本気で実現してやる!と思っています。
多くの方に自動車整備士って人の役に立つ仕事だと知ってほしいし、クルマは愛車って言われるように我が子のように可愛い存在だと思ってほしいです。
最近涙もろいので、学校設立への想いを語ると半泣きになるので、ぜひ学校イベントでお会いして直接ワイワイ話しましょう!

□趣味
・断捨離
(モノを捨てると気分が晴れて部屋も広く感じるし、憂鬱な気分がモノと一緒に消えていってくれるので大好きです♡)
・競馬~
・仕事のことを考える!!

□学生へのメッセージ
マツダ株式会社提携校であり、自動車ディーラーの中でも異色を放つ神戸マツダが設立するこの学校にも特別な魅力をたくさん散りばめていきます!
その魅力をぜひ知ってほしいと思いますので、まずは学校イベントにお気軽にお越しください、神戸マツダの本社大きいですよ~、まさかの6F建て!笑
関西人バリバリのおもろい先生たちと、めっちゃ笑うスタッフが皆さんを待っています♪
でも、まずは皆さんがこれからの人生で「自分らしさの出発点」を見つけられるように願っています。
マツダ自動車整備専門学校 神戸(仮称)(専修学校/兵庫)
RECRUIT