• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 和歌山
  • 和歌山県立田辺産業技術専門学院
  • 学校の特長

認定職業訓練施設/和歌山

ワカヤマケンリツタナベサンギョウギジュツセンモンガクイン

学費に特長・奨学金制度あり

和歌山県が設立した公共の学院だから、入学金や学費も少なくて済むから安心です!

和歌山県で学び、和歌山県で働く人を応援するために、和歌山県が設立した公共の職業能力開発校であることから、本学院では学費の負担は非常に少なくて済みます。例えば、入学金は5,650円、授業料は年額118,800円、他に空調機使用料が年額1,800円と非常に経済的。もちろん、教科書、実習服、工具など、個人で使用するものに関する費用は必要ですが、これらもそれほど多くかからないため、安心です。また授業料の減免制度もあるので、学費の心配なく、安心して入学し、学ぶことができます。学校の特長1

きめ細かな少人数制

最大20名の少人数制だから、安心して学べ、納得いくまで勉強できる!

1クラス最大20名の少人数教育を実施しているため、誰もが安心して学ぶことができます。専門知識を理解する座学の授業の時はもちろん、実際に工具やパソコンなどを使って行う技術指導の時も、テクノインストラクター(職業訓練指導員)が一人ひとりに寄り添い、きめ細かな指導を行います。少人数のため、先生も一人ひとりに目が行き届きやすいのに加え、学生も何でも相談しやすく、詳しく教えてもらえる環境では、「授業がわからなくて、次に進めない」「実習や勉強についていけないから、皆においていかれる」といった心配は不要です。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自動車整備士、事務・経理職、プログラマー・ITエンジニアを目指せる学びが充実

本学院では、2年間で自動車整備士として働くための知識と整備技術を学び、2級自動車整備士資格の取得を目指す「自動車工学科」、1年間で事務職として必要なパソコン操作や会計ソフトの知識を身に付け、簿記などの資格取得を目指す「ビジネス事務科」、2年間でシステムエンジニア・プログラマーとして必要な言語の知識やプログラミングスキル、各種IT資格の取得を目指す「情報システム科」の3つ学びを用意。各科において、将来就職した現場で活かせる実務能力を豊富な実習を通して学ぶ他、基本となるビジネスマナーも学ぶことができます。学校の特長3
和歌山県立田辺産業技術専門学院(認定職業訓練施設/和歌山)
RECRUIT