• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 横浜ベルエポック美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • じん さん(美容師科/1年)

神奈川県認可/専修学校/神奈川

ヨコハマベルエポックビヨウセンモンガッコウ

2025年4月新設

母が美容師で、幼い頃から仕事内容を身近に感じていました。人と話をすることが好きなので、自分にぴったりの仕事だと思っています。最新の設備で学んでいます。

キャンパスライフレポート

将来は自分のお店を持ちたい!最新設備の整った実習室で学んでいます

美容師科 1年
じん さん
  • 東京都 鹿島学園高等学校(通信制) 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業は実技中心!少人数で楽しい雰囲気です

  • キャンパスライフPhoto

    最新の実習室で実践的に学んでいます!

  • キャンパスライフPhoto

    ラウンジには美容関連の本もあります

学校で学んでいること・学生生活

美容師に必要な技術や知識を基礎から学んでいます。先生方はとてもフレンドリーで、細かいところまで丁寧に「プロの技」を教えてくれます。たとえばシザーの使い方では、僕には薬指の使い方のポイントを、隣の学生には親指のかけ方のコツなど、一人ひとりに合わせた指導をしてくれるので、とてもわかりやすいです。

これから叶えたい夢・目標

将来は美容師として独立し、自分の店を持ちたいです!高校生のときにSNSを通してヘアセットに興味を持ち、自分でやってみると楽しく、うまくできたときには自己肯定感も高まりました。ヘアスタイルを整えることで感じられるポジティブな気持ちをお客様にも感じてもらい、笑顔で帰ってもらえる美容師を目指しています!

この分野・学校を選んだ理由

新築の校舎や充実した設備に惹かれました。個別相談では先生がとても優しく、友達のような感覚で安心して話せました。最初に見学に来た時の印象がとても良かったので、横浜ベルへの進学を迷いなく決めました!

分野選びの視点・アドバイス

シャンプー台がずらっと並ぶ実習室にいると、学校だとわかっていてもサロンで働いている気分になります。また、横浜ベルエポックは現場実習が多く、有名美容室へ実際に行ってプロから直接学べるのが楽しみです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 美容実習(カット、カラー) 美容総合技術 美容実習(サロンワーク)
2限目 美容実習(カット、カラー) 運営管理 美容総合技術 美容技術理論 美容実習(サロンワーク)
3限目 HR 美容実習(シャンプー) ヘアメイクアップ 美容実習(ワインディング) 美容実習(ドライ/アイロンワーク)
4限目 ベーシックヘアI 美容実習(シャンプー) ヘアメイクアップ 美容実習(ワインディング) 美容実習(ドライ/アイロンワーク)
5限目
6限目

放課後はガソリンスタンドでアルバイトをしていて、お客様と話せるのが嬉しいです。自宅では国家試験対策としてワインディングの自主練をしています!友人たちと電話しながら一緒に取り組むことも多いです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

横浜ベルエポック美容専門学校(専修学校/神奈川)
RECRUIT