神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校で学んでみませんか?
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校はこんな学校です
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校は教育方針や校風が魅力

4・3年制教育でじっくり学び、業界の即戦力を目指す
1年次から業界で必要となる「基礎スキル」+イメージしたものをカタチにする「創造力」を磨き、2年次からは企業プロジェクトを中心に、「考える力」「創る力」を養います。多くのプロから学ぶことで、仕事で必要な「コミュニケーション力」を身につけます。3年次には国内に限らず国外企業の企業プロジェクトにも挑戦!世界で求められる技術はもちろん「創造力」「プレゼンテーション力」を実践的に学びます。4年間かけて学んだ技術と知識で海外でも活躍するクリエーターが集う現場でのインターンシップを経験し、「国際感覚」「マネジメント力」を身につけます。
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校はインターンシップ・実習が充実

国内外の企業と連携し、よりプロに近い現場・環境で学べる「企業プロジェクト」が豊富
姉妹校を含め年間100社を超える国内外の企業から協力を得て実施される「企業プロジェクト」。プロの仕事と同じプロセスで行う実践教育を通じて創造力を身につけ、卒業後は即戦力として活躍できる力が養われます。「企業プロジェクト」では、実際に企業の課題をヒアリングするオリエンテーションに始まり、担当講師の指導を受けて課題を制作。制作途中の中間審査では、実際の企業担当からのアドバイスをもらってさらに制作物をブラッシュアップ。最終的には企業へのプレゼンテーションを行います。学生が提案した作品・内容は、企業から講評を受けて実際に企業に採用され、世の中に出ているものも多くあります。
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

5ワールド14専攻の最先端の学びに加え、未来を広げる独自の「Wメジャーカリキュラム」
トップクリエーターや憧れの企業のバックアップにより、ゲーム制作を学ぶ【ゲームワールド】、トップレベルのプロから直接学び、esports業界をリードする人材をめざす【esportsワールド】、AI、5G、IoTなど、最先端のプログラミングやモノづくりを学ぶ【AI・IT ワールド】、CG・VR・AR などの多彩な表現を駆使し、コンテンツをデザインできる人材を育成する【CG・映像・デザインワールド】、【スポーツテックワールド】の全5ワールドを用意。本校では、入学した専攻に加え、学生の希望に合わせて他専攻の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」を採用。他分野にも視野を広げることで将来の可能性も大きく広がります。
あなたは何を学びたい?
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の学部学科、コース紹介
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
将来は有名ゲームメーカーで3DRPGを手がけるゲームクリエーターに!
- ゲームワールド ゲームプログラマー専攻(3年制)
-
自分が手がけたゲームを通して、「喜び」と「感動」を届けたい!
- ゲームワールド スーパーゲームクリエイター専攻(4年制)
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の就職・資格
あなたの好きを仕事に!目指す業界になりたい職種での就職を実現する就職サポート
学生一人ひとりの夢の実現と希望の就職を実現するため、本校では、就職専門スタッフが在籍するキャリアセンターを設置してサポート体制を整え、細かな就職支援を行っています。例えば、インターンシップや合同・単独での企業説明会の実施を通して様々な企業や採用担当者と出会う場をしっかり用意。さらに模擬面接や資格取得サポート、個別面談によるアドバイスや就職対策指導など、一人ひとりに寄り添った細やかなサポートも行います。希望の業界・企業への就職を実現できるまで、とことん最後までフォローする他、卒業後の転職相談や能力開発支援なども実施。在学中の就職はもちろん、卒業後のキャリアアップも安心です。
気になったらまずは、神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校のOCストーリーズ
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校のイベント
-
高校2年生限定! 進路を早く決定したい! 入試方法が気になるあなたにおすすめ! [体験内容] 所要時間60分 AO入試 まるわかり講座 AOエントリーシート書き方講座 奨学金説明会 学費相談会【希望者のみ】
-
最先端のコンピューターが完備された空間から、仲間と語らうコミュニケーション空間まで、創造力をかき立てる施設が充実。この場所から、世界に感動を届けよう。 【イベントのポイント】 1.最新設備が見学できる! 夢を叶えるための最新・最高峰の設備が続々と完成! 刺激的な空間でクリエーター・エンジニアとしての創造力を磨こう! 2.教育システムや就職について聞ける 神戸テックがどんな学校なのか?どのような授業内容で、どんな先生が教えてくれるのか?好きなことを仕事にする学びが神戸テックにはあります! 3.個別相談も対応! 初心者でも大丈夫?私にも出来る?不安なことはいっぱい。 気になることや不安なことを神戸テックのスタッフに相談しよう! 所要時間 1~1.5時間 ※日曜日のみ、体験受講も可能です。
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1 |
「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅より徒歩8分 JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩8分 「神戸三宮(阪神)」駅より徒歩8分 |
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026度納入金/155万円
(教本費・教材費等が別途かかります。)
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校に関する問い合わせ先
神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校
〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1
TEL:0120-522-109