• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • グローバルBiz専門職大学
  • 在校生レポート一覧
  • 大久保 真友紗さん(グローバルビジネス学部 グローバルビジネス学科/2年)

専門職大学・専門職短期大学/私立大学/神奈川

グローバルビズセンモンショクダイガク

音楽を通して、世界を繋ぐ架け橋になることが私の夢。ここで世界へ羽ばたくための土台を築きたいです!

キャンパスライフレポート

世界で活躍するために必要な「語学プラスα」を学んでいます!

グローバルビジネス学部 グローバルビジネス学科 2年
大久保 真友紗さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    留学生のプレゼンを聴講

  • キャンパスライフPhoto

    キャリアの授業で意見交換

  • キャンパスライフPhoto

    都内での実地研修

学校で学んでいること・学生生活

「国際コミュニケーション」「経営力養成」「DX・流通・貿易」「メディア戦略」の4分野を中心に、実務経験豊富な先生方から理論と実践を学んでいます。4年次には、学びの集大成として学生が自ら起業プランをつくる「事業創生実習」も予定されています。授業や実習を通して、夢を実現するためのスキルを身につけています。

これから叶えたい夢・目標

大好きな“音楽”を通じて、世界を繋ぐ架け橋になることが私の夢!語学はもちろんですが、経営学やマーケティング、流通、財務・法務などグローバルビジネスに必要な知識を幅広く学んだ上で、将来はコンサートプランナーとして世界中で活躍することを目標にしています。

この分野・学校を選んだ理由

経営学やマーケティングなどの分野を実践的に学びながら、多国籍の学生たちと交流を深めて広い視野を持つことで、世界で活躍できる人材になれるのではないかと思い、入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

学校選びでは、自分が興味を持っていることをどうやってキャリアに繋げるかを考えるのが大事。私の場合は、国際的な環境で学びながら、音楽とビジネスを融合できる可能性を本学に感じたことが決め手になりました。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 流通論 臨地実務実習 応用英語コミュニケーションI デザイン設計
2限目 eコマース実践 流通論 臨地実務実習 応用英語コミュニケーションI デザイン設計
3限目 eコマース実践 IT概論 マーケティング概論 国際観光ビジネスI
4限目 IT概論 マーケティング概論 国際観光ビジネスI
5限目 スタディスキルズ 法学I 貿易概論
6限目 グローバルサプライチェーン デザイン設計 法学I English FundamentalsI 貿易概論
7限目 グローバルサプライチェーン デザイン設計 法学I English FundamentalsI 貿易概論
8限目 法学I 貿易概論

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

グローバルBiz専門職大学(私立大学/神奈川)
RECRUIT