充実した環境で行うプログラミング学習
Wi-Fi完備なので、休み時間にはゲーム対戦も
OC運営スタッフとして学校生活を高校生に伝えます
現在、積極的に取り組んでいるのは、Webアプリケーションなどの制作実習です。IT企業での勤務経験がある講師からプログラミングを学び、様々なシステムを制作しています。この実習を通じて、個々の技術だけではなく、互いにコミュニケーションを取ってチームとして力を発揮していくことが重要だと学びました。
セキュリティエンジニアとして、人々の資産・インフラを守りたいです!自分の手でWebアプリを作成した時に、ただ機能を実装するだけだと、多くの脆弱性を抱えてしまうと分かったので希望するようになりました。今後は、IT企業のインターンシップに参加し、業界・企業理解を深め将来のキャリア選択の参考にしたいです。
本校を選んだのはオープンキャンパスに参加した際、対応してくれた在校生が明るく、学校の雰囲気が良いことに魅かれたからです!オープンキャンパスで在校生や先生方の雰囲気を見たことがきっかけになりました。
主流のものと最新鋭のプログラミング言語・技術を学べることが魅力。また、社会で求められるビジネスマナーも自然と身につくと思います。入学後は、分からないことを分からないままにしないことがおすすめです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | プログラミング実習 | データベース実習 | クラウド技術実習 | システム開発実習 | フレームワーク実習 | |
2限目 | プログラミング実習 | データベース実習 | クラウド技術実習 | システム開発実習 | フレームワーク実習 | |
3限目 | 先端PG | 先端PG | 先端PG | 先端PG | 先端PG | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
放課後は友達と教室に残ってゲームしたり、ご飯を食べに行ったりすることが多いです。提出課題などがある時は、一緒に勉強をして乗り越えています。この学校でとても良い友人に出会えました!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。